
チョコレート×美容=私の味方♡
甘いものは別腹♡そんな女性は多いと思います。
でもダイエットに甘いものは禁物・・・。
そう諦めていたあなたに朗報です♥
実はチョコレートが美容・健康に良いと言うのです!
一体どういう事!?!?では、その謎を解いていきましょう。
チョコレートの美容成分とは?
アンチエイジング
日常生活の中で受ける紫外線のダメージや喫煙、アルコールの摂りすぎなどにより、体内の酸素が酸化して「活性酸素」というものに変化します。
この活性酸素は老化現象の元となる、肌の劣化や身体の病気を引き起こす原因になります。
チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールには、この活性酸素を防ぐ抗酸化作用の効果が高いと言われています。
ポリフェノールを含む食品にはコーヒーや赤ワインなどありますが、チョコレートは群を抜いて豊富に含まれていると言われています。
その数値、赤ワインの2倍以上とも言われています!
ストレス解消
現代社会、切っても切り離せないのがストレス。
仕事のみならず、家庭、環境、色々な所でストレスを感じるケースがありますよね。
多少のストレスなら問題ないのですが、過度なストレスは美容・健康に悪影響を及ぼします。
チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールにはストレスを緩和する作用があります。
さらに、苦み成分のテオブロミンにはストレスによる興奮を鎮め、リラックスさせる効果があるとされています。
ダイエット
チョコレートに含まれるカカオプロテインには、便秘を改善する効果があるとされています。
カカオプロテインは吸収されにくい難消化性タンパク質で、小腸では吸収されず大腸まで届きます。
大腸に届いたカカオプロテインが整腸作用を促してくれます。
また、チョコレートの糖分が血糖値を上げてくれ、食事前に少量食べると満腹中枢が刺激され、暴食を抑えてくれます。
注意点
ただし、どのチョコレートでも良いという訳ではありません!
美容・健康に良いとされるのは、カカオ成分(理想は70%以上のもの)が多く含まれているダークチョコレート。
して、やはり食べ過ぎは禁物!!
板チョコ半分くらい(約50g)を1日の目安にしましょう。
食べるなら、食前20分前くらいがお勧めです!
いかがでしたか??
美容もダイエットも、甘く楽しく継続していきましょう♥
関連するまとめ

もう隠さなくて大丈夫!太ももを細ももにする方法
ハワイにいると「Tシャツ(タンクトップ)にショートパンツ」の人をよく見かけます。そのショートパンツから見える…
Abhasa Spa / 3546 view

宮城舞出演 Web 動画「宮城舞さんが教える大人の4ステップの使い方」 公開のお知ら…
【動画公開】4STEP で簡単ケア 人気モデル・宮城舞 大人のニキビケアをレクチャー 素顔でもフルメイクで…
マイマム編集部 / 1074 view

飲みすぎ?食べすぎ?胃もたれした時に効く4つの食材
忘年会やクリスマス、そしてお正月・・・ お酒も入って楽しくてついつい食べすぎたり飲みすぎたりしてしまう方も多…
Abhasa Spa / 2635 view

自然とともに生きるオーガニックコスメ[SACRED NATURE]
ハワイで扱っているのはここだけのComfort Zoneで、数あるラインの中でも人気なのがオーガニックシリー…
Abhasa Spa / 1873 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8323 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3527 view