
風邪・インフル予防だけじゃない!R-1乳酸菌の力とは
出典: 明治
すでに多くの方がご存じだとは思いますが、R-1乳酸菌の効果は風邪やインフルエンザ予防だけではないようです。
今回は『R-1乳酸菌』の効果や特徴についてご紹介します。
インフルエンザ大流行!息子の高校でも…
数年前、風邪やインフルエンザの予防効果があると注目され、品切れするほどの話題になったR-1乳酸菌ヨーグルト。
インフルエンザは毎年冬になる大流行しますが、今年は例年よりも1ヶ月近く遅れての大流行となっていますよね。
息子の高校でもインフルエンザ注意報が発令され、手洗い・うがい・マスクはかなりうるさく言われているようです。
私も息子と自分のためにインフルエンザ予防は関心の高い項目。
ちょっとR-1乳酸菌について調べてみましたので、ご紹介したいと思います。
今やR-1乳酸菌は風邪やインフルエンザ予防の強い味方
出典:明治プロビオヨーグルトR-1|株式会社 明治
『R-1乳酸菌』は正式名称を「ラクトバチルス・ブルガリクスOLL1073R-1」というそうです。
ブルガリア菌に属する乳酸菌の一種で、ヨーグルトを作る過程で牛乳に混ぜる種菌として使われています。
そしてヨーグルトが作られる際に、インフルエンザや風邪予防の免疫力を高めるEPSという多糖体を生成するのがその特徴です。
風邪やインフルエンザはウイルスに感染することで起きますが、このウイルスを体内で撃退してくれるのがNK細胞(ナチュラルキラー細胞)です。
R-1乳酸菌を使用したヨーグルトを飲むと、前述のEPSがNK細胞の増加や活性を高める効果があるそうです。
ところで、運動される方は風邪を引きやすくなるという話をご存知ですか?
スポーツ選手や運動される方はカラダが強いと思われがちですが、運動することで筋肉が疲労しその筋肉を回復させることで免疫力に影響が出て、風邪を引きやすくなるそうです。
そういえばうちの息子も、部活で大会前になりハードな練習をしている時に限って、体調を崩したり風邪を引いたりしていたっけ…。
これは筋肉が疲労した際に免疫機能は疲労回復を優先するため、体内にウイルスが侵入してしまうと病気の発症につながりやすくなってしまうからなんだそうです。
せっかく頑張っている息子が風邪で辛そうなのも可哀想だと思い、最近では体力的に辛そうなときにもR-1乳酸菌を積極的に飲ませるようにしています。
アレルギー対策や美容にも?風邪予防だけじゃなかったR-1乳酸菌の力
ウイルスを体内で撃退するNK細胞はガン細胞にも効果があると注目されていますね。
健康な方でも毎日3000~6000のガン細胞が体内でできているらしいのですが、そこから悪質の細胞が発生することで、癌になるそうです。
ガン細胞は免疫細胞より働きが強いため、これを撃退するためにR-1乳酸菌でNK細胞を増加させることと活性を高めることは効果的な癌対策とも言えるんだとか。
母一人、子一人で頑張っている我が家、病気はもちろん、癌なんかになっている場合じゃない!と私も気合を入れて飲んでいる理由はここにもあります。
またR-1乳酸菌には体内にある2種類の免疫細胞のバランスを整える効果もあるそうで、花粉症などのアレルギー症状にも効果が期待できるそうですよ!
もうすぐあのいや〜な花粉が飛び始める季節。これはますます飲むしかありません。
もちろん乳酸菌は便秘の原因となる老廃物や毒素を排出し、腸内環境を整える効果がありますので、体質改善や美肌・アンチエイジングなどの美容効果も期待できますよね。
(これは息子にクソババア、なんて言わせないためにも是非とも力を入れていきたい部分ですね笑)
R-1乳酸菌ヨーグルトって、風邪やインフルエンザ予防だけでなく多くの効果が期待できるんですよね。
最近では以前と比べ入手しやすくなっているので、皆さんも体調管理の一環として、美容や家族の健康のために、是非、取り入れてみてはいかがでしょうか。
関連するまとめ

「大人の風しん」が流行中!!妊娠初期の女性はお腹の中の赤ちゃんへの感染リスクも・・
風しんは、子供がかかる病気だと思われがちですが、大人の間でも風疹が就航しています。大人が風しんにかかると症状…
マイマム編集部 / 931 view

つらい目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、…今年もきました花粉症シーズン!今からでも遅くない…
最近暖かい日が多くなってきましたね。 春まであともう少し...♪ でも、春が近づくと一緒にやってくるのが花…
マイマム編集部 / 1890 view

12月13日の「ビタミンの日」に考えるインフルエンザ対策
急に寒くなった今日この頃ですが、今日12月13日は「ビタミンの日」ということで、風邪やインフルエンザ予防のた…
ウィルスに負けるなP / 2609 view

高校2年生の息子を持つバツイチママです。これまで仕事と家事の両立にとても苦労してきました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

ウイルスに感染してしまったら
マイマム編集部 / 4262 view

インフルエンザ、ベストの受診タイミングとは?
マイマム編集部 / 4509 view

インフルエンザの治療薬にはどのようなものがあるか
マイマム編集部 / 3724 view