我が子偏食に悩むママ、パパ。その姿を紹介するドキュメント動画

皆さんは子供時代に嫌いだった食べ物、ありますか?

様々な食文化や食べ物が入ってきている日本では、小さなお子さんに始まり中学生になるような大きな子供まで、実に4人に1人の子供が偏食傾向にあるんだそうです。
そしてそれだけの子供達が偏食にあるということは、その数の分だけ自分の子供の偏食に悩み苦労している、ママやパパ達がいるということです。

子供の健康のためにと一生懸命、頑張って作った食事。
それをほとんど食べてもらえず、食べてもらいたいのにどうしたらいいのかわからない、子供の食事を作るのが辛い、嫌いな食べ物をみて泣き出してしまう我が子をみて自分のせいだと親としての自信をなくしかけてしまう、そんな方も少なくないのでしょう。

そこで今回は、健康に丈夫に育ってほしい、そんな思いとともに我が子の偏食をどうにかしたいという願いを持っているママ達が、本気で悩み、一生懸命に挑戦する姿がとても感動的な、こちらの動画をご紹介したいと思います。

「キライなものを好きなものに」

キライなものを好きなものに

出典:YouTube

提供元:エスビー食品

我が子のために。頑張るママ達の姿はとても感動的

いかがでしたか?

カレー粉を使うことで子供達は苦手な食材をこんなにもいとも簡単に食べることができる、ということにも驚きますが、なにより、どのママ達も子供のことを本当に真剣に考え、一生懸命に努力しているのが印象的です。

そして我が子が自分の作った克服料理を食べてくれるのをみて笑顔になり、まるで自分のことのように喜び、涙している姿にはとても感動しますね。


もし同じようなことで悩んでいるママやパパがいらっしゃいましたら、この動画のように是非、子供達が大好きなカレーの風味を活用した調理方法を一度試してみて欲しいと思います。

関連するまとめ

妻が思っている「子供の前でやってほしくない行動」トップ5

世の既婚男性のみなさん。 あなたの奥さんも常に思っていますよ。 子供の前でそんなことしないで! 普段口に出さ…

BIGパパ / 2245 view

ママデビューすると情報量が急増!?ママの情報源は生活によって変わるってホントなの?

ママデビューすると、夫婦中心の生活から、子供が中心の生活に変わります。 ママが仕事を再開することによって、…

マイマム編集部 / 1379 view

挨拶ができない子どもが増えた?しつけとは何か?

ただ最近は当たり前のことができない子供が増えているとのこと。 それは親のしつけにも問題があるみたいです。

BIGパパ / 2756 view

子供の足が早くなる方法まとめ

9月に入り、だいぶ秋らしくなってきました。 秋といえば、スポーツの秋!食欲の秋!読書の秋! この中でも、ス…

BIGパパ / 6461 view

女の子ってパパとお風呂って何歳まで入るの?

パパは娘と一緒にお風呂に入りたがります。では、いつまで一緒にお風呂に入ったらいいのでしょうか。周りの先輩ママ…

ゆきママ / 5854 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード