我が子偏食に悩むママ、パパ。その姿を紹介するドキュメント動画

皆さんは子供時代に嫌いだった食べ物、ありますか?

様々な食文化や食べ物が入ってきている日本では、小さなお子さんに始まり中学生になるような大きな子供まで、実に4人に1人の子供が偏食傾向にあるんだそうです。
そしてそれだけの子供達が偏食にあるということは、その数の分だけ自分の子供の偏食に悩み苦労している、ママやパパ達がいるということです。

子供の健康のためにと一生懸命、頑張って作った食事。
それをほとんど食べてもらえず、食べてもらいたいのにどうしたらいいのかわからない、子供の食事を作るのが辛い、嫌いな食べ物をみて泣き出してしまう我が子をみて自分のせいだと親としての自信をなくしかけてしまう、そんな方も少なくないのでしょう。

そこで今回は、健康に丈夫に育ってほしい、そんな思いとともに我が子の偏食をどうにかしたいという願いを持っているママ達が、本気で悩み、一生懸命に挑戦する姿がとても感動的な、こちらの動画をご紹介したいと思います。

「キライなものを好きなものに」

キライなものを好きなものに

出典:YouTube

提供元:エスビー食品

我が子のために。頑張るママ達の姿はとても感動的

いかがでしたか?

カレー粉を使うことで子供達は苦手な食材をこんなにもいとも簡単に食べることができる、ということにも驚きますが、なにより、どのママ達も子供のことを本当に真剣に考え、一生懸命に努力しているのが印象的です。

そして我が子が自分の作った克服料理を食べてくれるのをみて笑顔になり、まるで自分のことのように喜び、涙している姿にはとても感動しますね。


もし同じようなことで悩んでいるママやパパがいらっしゃいましたら、この動画のように是非、子供達が大好きなカレーの風味を活用した調理方法を一度試してみて欲しいと思います。

関連するまとめ

使わなくなったランドセル、あなたならどうする?

私の子供もすでに高校生と中学生。押し入れに捨てられずにいるランドセルが2つキレイにしまわれています。 6年…

piyoママ / 6092 view

先生からの連絡帳にビックリ!ウチの子供があんなことを...

幼稚園や保育園、学校などでは連絡帳が先生と親の懸け橋になっていることがありますよね。特に幼稚園・保育園ぐらい…

ゆきママ / 3266 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜

ご家庭での自転車選び、第二回目の今回は男の子、女の子の自転車選びについてご紹介したいと思います。

マイマム編集部 / 9079 view

PTAへの加入を強制…これって法的にはどうなるの?

最近、ニュースで取り上げられることも多くなり、比較的、「任意」の事実が浸透してきたように感じる、PTA。 …

タネちゃん。 / 2000 view

最近の就活事情・・・「インターンシップ」についてもっと詳しく!

最近大学生の子供達の間で話題になっている”インターンシップ”。うちの子供はいってないけど大丈夫かな・・・そも…

RIO / 1692 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード

async token error
S
S