そもそも何で二の腕は太くなっちゃうの??

ふりそで二の腕にサヨウナラ!こっそり教えちゃう二の腕引き締め術

ふりそで二の腕にサヨウナラ!こっそり教えちゃう二の腕引き締め術

皮膚のたるみ

皮下脂肪の蓄積

セルライトの蓄積


二の腕には、上腕二頭筋と上腕三頭筋と呼ばれる筋肉で構成されています。上腕二頭筋が力こぶを作った時にできる上側の部分、上腕三頭筋がその反対にある下側の部分を指します。普段の生活で物を持ったり、引っ張ったりする時に使うのが上腕二頭筋。

そうです、普段使わない上腕三頭筋の筋肉が衰える事で脂肪が溜まってしまい皮膚がたるむのです。



そして、肥満も原因の一つ。特に二の腕は脂肪がつきやすいパーツと言われており、一度脂肪がつくとなかなか取れません。



さらに、筋肉が低下してしまう事により、リンパの流れが悪くなり老廃物が溜まってしまいます。この老廃物が脂肪とくっつきセルライトになる原因に。



意外と知らなかった、二の腕が太くなる理由…無知って恐いですよね。。。

では、二の腕を細くする解決法です!

①二の腕ぱたぱた運動

足は肩幅に開きます。両手を伸ばしたまま、自分の身体よりも後ろにもっていきます。(手はパーにして、掌は後ろに向けて下さい)そのまま両腕を上下にぱたぱたと上げ下げしましょう。20回×2セット

②二の腕くるくるストレッチ

先程と同じ姿勢で、両腕を後ろに持って行きます。そのまま限界まで上にあげ、そのままキープ。その状態で、掌を空に向け地面に向けとクルクルと動かします。30回×2セット

③座ったまま二の腕ストレッチ

椅子に深く腰かけます。腕を『小さく前ならえ』の形にし、そのまま肘で後ろの背もたれをグーっと押します。そのまま10秒キープ。これを5セット。

④リンパマッサージ

まずは左の二の腕のお肉を右手で掴みます。そのまま外側から内側へ脂肪を持っていくように手を動かします。(5回)その後、二の腕全体を包み込むように掴んだまま、肘から肩に向かってなであげます。(5回)

まずは普段使っていない筋肉を目覚まし活性化させる事が大事!

仕事の一息時間や、休憩時間、寝る前など、ちょっとした隙間時間で出来る事ばかりです。

今日からあなたも隙間ストレッチ始めて、思わず触りたくなる二の腕を手に入れてみませんか??

関連するまとめ

あなたは除毛・脱毛・抑毛どのタイプ?

桜の開花も始まり、気が付けば4月まであともう少し。肌の露出も増えてくる時期ですよね。 肌の露出が少ない冬は怠…

マイマム編集部 / 2712 view

春よこい!2月の保湿はスキンケアの要。Lululun新バージョン登場!

2月は実は一番冬の肌ダメージが出やすい時期だと言われています。潤ったピカピカのお肌で春を迎えるためにも、2…

Abhasa Spa / 1831 view

トマトの栄養価は頭皮環境の改善にも影響&お肌の細胞への酸化を抑えてくれる効果も絶大♡

トマトに含まれるリコピン!血液をサラサラにする効能・血糖値を上げるお手伝いもしてくれます!トマトから栄養チャ…

楓(かえで) / 1837 view

“発毛のカギ”は、身近にある“あの食品”だった?!

名古屋で脱毛症専門クリニックを長年開業し、髪のことで悩まれる多く方の発毛と育毛のサポートをし続ける岡嶋研二博…

ビューティコンシェルジュ / 2461 view

潤い+美白+透明感。この春こそ手に入れちゃいましょう♡

これから紫外線が強くなる季節。 シミ・そばかすの原因となる紫外線。 今年こそ紫外線に打ち勝つぞ!

マイマム編集部 / 2395 view

関連するキーワード

Abhasa Spa

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード