
ふりそで二の腕にサヨウナラ!こっそり教えちゃう二の腕引き締め術
プニプニの二の腕が好き♥ほとんどの男性はそう言いますよね。
でもそこに甘んじて、だるんだるんの『ふりそで二の腕』になっていませんか!?
そうなってしまうと、着る服も選んでしまいますよね…
今日はそんなたるみきった二の腕におさらば‼ 二の腕引き締め方法を教えちゃいます♪
そもそも何で二の腕は太くなっちゃうの??
皮膚のたるみ
皮下脂肪の蓄積
セルライトの蓄積
二の腕には、上腕二頭筋と上腕三頭筋と呼ばれる筋肉で構成されています。上腕二頭筋が力こぶを作った時にできる上側の部分、上腕三頭筋がその反対にある下側の部分を指します。普段の生活で物を持ったり、引っ張ったりする時に使うのが上腕二頭筋。
そうです、普段使わない上腕三頭筋の筋肉が衰える事で脂肪が溜まってしまい皮膚がたるむのです。
そして、肥満も原因の一つ。特に二の腕は脂肪がつきやすいパーツと言われており、一度脂肪がつくとなかなか取れません。
さらに、筋肉が低下してしまう事により、リンパの流れが悪くなり老廃物が溜まってしまいます。この老廃物が脂肪とくっつきセルライトになる原因に。
意外と知らなかった、二の腕が太くなる理由…無知って恐いですよね。。。
では、二の腕を細くする解決法です!
①二の腕ぱたぱた運動
足は肩幅に開きます。両手を伸ばしたまま、自分の身体よりも後ろにもっていきます。(手はパーにして、掌は後ろに向けて下さい)そのまま両腕を上下にぱたぱたと上げ下げしましょう。20回×2セット
②二の腕くるくるストレッチ
先程と同じ姿勢で、両腕を後ろに持って行きます。そのまま限界まで上にあげ、そのままキープ。その状態で、掌を空に向け地面に向けとクルクルと動かします。30回×2セット
③座ったまま二の腕ストレッチ
椅子に深く腰かけます。腕を『小さく前ならえ』の形にし、そのまま肘で後ろの背もたれをグーっと押します。そのまま10秒キープ。これを5セット。
④リンパマッサージ
まずは左の二の腕のお肉を右手で掴みます。そのまま外側から内側へ脂肪を持っていくように手を動かします。(5回)その後、二の腕全体を包み込むように掴んだまま、肘から肩に向かってなであげます。(5回)
まずは普段使っていない筋肉を目覚まし活性化させる事が大事!
仕事の一息時間や、休憩時間、寝る前など、ちょっとした隙間時間で出来る事ばかりです。
今日からあなたも隙間ストレッチ始めて、思わず触りたくなる二の腕を手に入れてみませんか??
関連するまとめ

げげっ!いつの間に...。老けて見られる原因 目の下のクマの原因と対策法
1日が終わり、化粧を落として「ん?」なんか老けた..。疲れた顔してる..。なんて思ったことがありませんか?よ…
マイマム編集部 / 2036 view

美肌、ダイエット、花粉症にも?元祖”スーパーフルーツ”「プルーン」の秘密とは?!
プルーンの知られざる魅力が浮き彫りに? プルーンは手軽でおいしく、忙しいライフスタイルにも取り入れやすいこと…
マイマム編集部 / 2438 view

知らなきゃ損?!深呼吸でハッピーライフ❤︎
毎日の忙しいストレス社会ですが、皆さんは深呼吸していますか? 深呼吸することで、脳に刺激を与え「リラックス」…
Abhasa Spa / 2265 view

セラピストの心構えとしてのマッサージの準備〜トリートメントルーム編②〜
前回に引き続き、セラピストの心構えとしてのマッサージの準備〜トリートメントルーム編②〜です。 マッサージに適…
Abhasa Spa / 2075 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9107 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9860 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9111 view