良質なタンパク質もあわせて食べられる

ご飯だけだと味噌汁と一緒に流し込みがちになりますが、大豆や油揚げが入っている事により、良く噛んで食べる事が出来ます。

大豆が畑の肉と言われるのは、肉に匹敵する量の、しかも良質なタンパク質を含んでいるからです。
また、大豆のタンパクには血中のコレステロール低下作用、肥満改善効果などの生理機能があると言われています。

<大豆の炊き込みご飯> 材料と作り方

(材料)~子供4人分~
白米…200g
大豆水煮…60g
油揚げ…20g
人参…50g
醤油…18g
みりん…6g
水…220g


(作り方)
1、人参、油揚げを千切り、細切りにします。
2、調味料と1、の材料を洗米したお米に入れ、分量の水を入れて炊きます。

炊き込みご飯はとっても優秀な献立

食事の献立を考えるとき、おかずと野菜とお味噌汁と…と考えていくと、作る品数も増えますし、作る時間もかかりますよね。
また子供がサラダだけ食べてくれない!ということもおこります。

そんな時は炊き込みご飯を作ることで、野菜もご飯と一緒に簡単に食べることができますし、栄養価もご飯だけと比べると格段に良くなります。
また今回のように大豆や油揚げも一緒に入れることによって、非常に良質なタンパク質もあわせて取ることができます。

こうやって考えると炊き込みご飯はとっても優秀な献立ですよね。
作り方も具材を準備さえすれば後は炊飯器が勝手に調理してくれますので、忙しいお母さんにもおすすめです。

関連するまとめ

夏でも食べやすい スープカレー

カレーというよりもスープごはんといったメニューです。カレーに比べて軽いので、夏の熱い時期に食べやすくなってい…

管理栄養士 宮本仁美 / 2587 view

風邪予防にビタミンAを多く含むかぼちゃのポタージュ

ビタミンAを多く含むかぼちゃは、免疫力を高め、風邪予防に適した食材です。離乳食としても活用できます。

管理栄養士 宮本仁美 / 3319 view

免疫力を高めるので手足口病の時にも 芋ようかん

カルシウムと食物繊維を多く含むさつま芋を使用した芋ようかんは、成長期に適したおやつです。 腸を刺激し活発化さ…

管理栄養士 宮本仁美 / 2444 view

栄養満点 切干大根としらすのお寿司

切干大根は、大根を細く切り天日で干して乾燥させた食材です。太陽の光を浴びることで糖化されて甘味が増して、栄養…

管理栄養士 宮本仁美 / 2393 view

口内炎でも飲みやすい さつま芋の豆乳スープ

ポタージュにしてしまうので、舌触りも滑らかで風邪をひいたときや、口内炎が出来た時にも食べやすいメニューです。…

管理栄養士 宮本仁美 / 2531 view

関連するキーワード

管理栄養士 宮本仁美

プロフィール
宮本仁美
1968年生まれ、1991年女子栄養大学を卒業
平成11年社会福祉法人 高砂福祉会 六高台保育園入職

以降、栄養バランスのとれた保育園給食献立の作成を行ってきた。 

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード