ロタウイルスが発症した場合の治療法はあるか
ロタウイルスに感染した場合、ウイルスに効果のある抗ウイルス剤などは、未だ開発されておりません。
ロタウイルスの治療法は?
ロタウイルスに感染した場合、ウイルスに効果のある抗ウイルス剤などは、未だ開発されておりません。
ロタウイルスに感染後に起こる症状として、嘔吐や下痢のような症状が見られますが、脱水症状を防ぐために水分補給をしたり、体力を消耗したりしないように栄養を補給することなどが、現在のおもな治療法となっています。
脱水症状がひどい場合は、医療機関で点滴を行うなどの治療が行われます。注意点としては、下痢を止めるために、市販の下痢止め薬を使わないようにしてください。便の中には、1グラム中1000億から1兆個ものロタウイルスが含まれているので、このウイルスをおなかの中に閉じ込めることになってしまいます。
感染したら、ロタウイルスを残さず身体の外に出してしまう必要があります。
どんな検査をするのですか?
ロタウイルスに感染後、嘔吐や下痢などの症状が出ますが、この時点では、それらの症状の原因がロタウイルスによるものなのか、ほかの食中毒によるものなのかがわかりません。
原因を特定するために病院に行き、ウイルス特定の検査を受けるようにしてください。
ロタウイルスかどうかを検査する方法は、患者の便から診断を下す「イムノクロマト法」が用いられています。ただし、ロタウイルスに感染していても、陽性との結果が出ない場合もありますから注意が必要です。
検査を受けた後も、しばらく様子を見てください。症状は1週間程度でおさまるはずです。なお、ロタウイルスの検査には健康保険が適用されますから、医療機関に健康保険証を提出してください。
感染を予防するには?
ロタウイルスの感染を予防するには、「ロタリックス」と「ロタテック」という2種類のワクチンがあります。
ロタリックスは生後6週~24週までに、ロタテックは生後6週~32週までの赤ちゃんに打つワクチンです。
どちらも、数回に分けて投与を行います。自治体で、ワクチンの助成金を出しているところがあるので、お住まいの役所でご確認ください。また、助成金には上限があります。
自宅でできるロタウイルスの予防方法ですが、感染力が強いことから、赤ちゃんのオムツは適切に処理し、処理した後で手洗いの徹底が重要です。オムツを交換する際には使い捨てのゴム手袋を使い、捨てる場合はポリ袋などに入れて密封してから捨ててください。
手洗いについては、せっけんでよく洗いましょう。衣類に便がついた場合は、家庭用の塩素系漂白剤でつけおき消毒した後に、ほかの衣類と分けて洗ってください。
関連するまとめ
鼻がムズムズ...風邪でもない、花粉症でもないこれってなに?
今年の春は寒暖差が激しく、みなさんも体調管理が大変だと思います。そんな中、今日のフジテレビ系「めざましテレビ…
マイマム編集部 / 2093 view
マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策
インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4510 view
新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 3940 view
室内温度は20~25度に保ち、湿度は50~60%にすること
マイマム編集部 / 6026 view