
負けないアクションーその2 よくねむる
毎日規則正しくたっぷり眠ることは、ウイルスに負けない体づくりにとっても大切なんだ。眠っている間に疲れが取れて免疫力も高くなるよ。寝不足だとウイルスに感染しやすくなるだけでなく、昼間に眠くなったりだるくなったりしてしまうこともあるよね。
規則正しい生活リズムにしよう
1.朝、太陽の光を浴びよう!
目覚めたときに太陽の光を浴びると、1日を始めるための「スイッチ」が入るよ。朝ごはんもきちんと食べてリズムを整えよう。
2.昼間はたくさん活動しよう!
運動やあそびで体を動かしたり、友だちや家族とたくさん話したり笑ったりしよう。そうすると、夜はぐっすりと眠れるよ。
3.夜は早めに寝よう!
夜ふかしすると毎日のリズムをみだして、元気な成長を邪魔してしまうよ。8~10時までにはまっくらな部屋で寝るようにしよう。
関連するまとめ

「大人の風しん」が流行中!!妊娠初期の女性はお腹の中の赤ちゃんへの感染リスクも・・
風しんは、子供がかかる病気だと思われがちですが、大人の間でも風疹が就航しています。大人が風しんにかかると症状…
マイマム編集部 / 980 view

帰宅後に毎回せっけんを使うことを推奨してください
皆さんは家から帰ってきたとき、手洗いはしているでしょうか。実は手洗いはとても大事なもので、感染症から身を守る…
マイマム編集部 / 2586 view

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいか
インフルエンザにかからないためには、どのような対処をするといいのでしょうか?有効なインフルエンザにかからない…
マイマム編集部 / 3771 view

ヨーグルトはインフルエンザの予防♡大腸ガンの予防にも効果あり♡こども・妊婦・高齢者に…
ヨーグルトには、タンパク質 ビタミンA・カルシュム・マンガンなども含まれており、消化吸収されやういのです。
楓(かえで) / 1939 view

秋冬になると毎年流行する、インフルエンザやノロウイルス。
ウイルス感染による子どもやその家族への影響は、社会的にも深刻な問題となっています。
本プロジェクトでは、ウイルス感染する子どもたちを減らし、1校、1学級でも多く学級閉鎖を減らすことを目指して、公益団体と民間企業が一体となり様々な啓発活動を行います。
3つの推奨アクションで、ウイルスに負けない社会を作っていきましょう。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

夫がやる気になる魔法の言葉
BIGパパ / 4667 view

男が奥さんから言われて傷つく言葉
榎本正義 / 6284 view

家に帰りたくない!「帰宅恐怖症」を招く妻の行動とは?
BIGパパ / 9546 view