ライオン株式会社が、衣料用柔軟仕上げ剤『ソフラン プレミアム消臭プラス』の新動画「小さな写真展」をWEB上で公開します。

動画制作の意図

生活者へのアンケート調査の結果、半数以上の主婦が「洗濯の大変さは家族にわかってもらいにくい」と回答しており、日々の家事の中で、「洗濯にはあまりやりがいを感じていない」実態が見えてきました(2017年 ライオン調べ)。

そのような中でも、なんとか、洗濯にやりがいを感じるきっかけが提供できないかという想いで、本動画の制作がスタートしました。

毎日、当たり前のように繰り返される洗濯は、楽しみを見つけることが難しい家事です。なかには、運動部の活動に励む子どもの衣類の汚れやニオイに悩んでいるご家庭もあります。

その一方で、部活に励む子どもたちにインタビューをしたところ、いつも洗濯をしてくれる家族に感謝の気持ちは持っているものの、うまく伝えられていないと思っていることがわかりました。

そこで、こうした感謝の気持ちが家族に伝わることが「洗濯へのやりがい」になるのではと考え、このドキュメンタリー動画を作成しました。

動画の概要

本動画には、東洋高等学校(東京都千代田区)の男子バスケットボール部の生徒たちと、その母親が出演しています。

部活動に励む彼らが日頃感じている感謝の気持ちを、それぞれの母親へ伝えるドキュメンタリー動画です。

動画では、「ありがとう」と直接口から伝えることに照れくささを感じる生徒たちが、特別な写真展を開き、母親を招待します。

この「小さな写真展」は、2018年5月19日(土)に東洋高等学校の教室で開催しました。

「生徒たちの毎日の練習風景を写した写真」と、「生徒たちが母親への感謝の言葉を書いたメッセージカード」を展示した手作りの小さな写真展です。

生徒たちがメッセージカードを作成する様子や、母親たちが写真展に訪れた際の表情、母と子どもの思いが繋がる瞬間は必見です。

高校生へのインタビュー

東洋高等学校の男子バスケットボール部の生徒たちに、普段家事をしてくれている家族に感謝の気持ちを伝えられているかを聞いてみました。

Q.普段、家事をしてくれている家族に「ありがとう」と言えていますか?

A.生徒たちの回答
“ありがたいなとは思っているんですけど、なかなか口にすることがない。”
“甘えちゃって、ちゃんと御礼は言えてない。”
“恥ずかしくて言えない。”
“毎日やってくれてるのはすごい大変だなと思っているので、機会があったら伝えたいなとは思っています。”

「小さな写真展」YouTube URL

関連するまとめ

第一回オハナスタイルユーザー向けオフ会 実施後レポート

オハナスタイルが70名超のユーザーを集めて初のオフ会開催! 金田朋子・森渉夫婦によるトークショー! 馴れ初め…

マイマム編集部 / 1294 view

「軍団会議VS会議場所の予約」公開のお知らせ

殿からの伝言も…!? ダンカン、井出らっきょ、ガダルカナル・タカらが 軍団の今後について密談本番中の紙おむつ…

マイマム編集部 / 1385 view

旅行で最も節約したい費用 1 位は「交通費」 9 割以上が「カップル旅行で LCC …

旅行で最も節約したい費用 1 位は「交通費」 9 割以上が「カップル旅行で LCC はアリ」 ・出張で行って…

マイマム編集部 / 1415 view

「あそびにユトリ」プロジェクト始動! KABUKINGこと角田信朗さん率いる マッチ…

パチンコ店におけるマナー啓蒙おもしろWEBムービー パチンコモテしぐさ第2弾〜天国と地獄〜公開!

マイマム編集部 / 2225 view

『きのこ党』が『きのたけ総選挙』を巻き返す施策を開始!篠原信一扮する “きのはら信一…

篠原信一さん扮する“きのはら信一”が、新マニフェストの公約や 、たけのこ党からの、のりかえキャンペーンなど「…

マイマム編集部 / 1982 view

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード