結婚式の二次会でご祝儀は必要?

結婚式の二次会では、ゲストは通常会費を支払いますが、それとは別にご祝儀も必要でしょうか。

答えは、NOです。

結婚式の二次会は、出席することが新郎新婦に対するお祝いになります。

なので、会費のみをお支払いすれば、ご祝儀は不要なのですね。

その会費の支払い方なのですが、ご祝儀のように封筒に入れて渡す必要もありません。

むしろ受付では、お財布から直接会費を出してお支払いした方が良いでしょう。

二次会での受付のお仕事は、会費の金額を間違いなく集めることです。

ですので、いただいた会費の金額がきちんと合っているかどうかを確かめることが重要な任務なのです。

会費がご祝儀袋のような封筒に入っていると、封を開けて確かめるのに時間がかかってしまい、受付の混雑につながりかねません。

また、渡すお金はご祝儀のように新札である必要もありません。

それでも、結婚式の二次会でご祝儀を渡したい場合は、どうすればよいでしょう?

二次会の受付のお仕事は、結婚式の受付とは異なり、会費を集めるだけです。

ですので、ご祝儀を預かってくれないかもしれません。

さらに結婚式当日は、新郎新婦共に非常に忙しいものですから、当日に直接二人にご祝儀を渡すことは避けましょう。

では、どうしてもご祝儀を渡したい場合は、いつ渡せばよいのでしょうか。

そしてその金額は、いくらぐらいが良いのでしょうか。

結婚式の二次会のみに出席する場合で、ご祝儀を渡したい場合は、結婚式の当日よりも前または後に、個別に会うなどして渡しましょう。

金額は、結婚式に参列しないので、5千円~1万円程度にします。

ご祝儀をいただいてしまうと、新郎新婦はお返しに悩むものですので、二次会のみの出席でご祝儀を渡すのは、自分の結婚式でご祝儀をいただいていた場合や、本来なら結婚式に出席するはずだったのに、仕事等の都合で出席できなくなった場合のみにしましょう。

結婚式の二次会でプレゼントを渡したい場合は、どうすればよいでしょう?

ご祝儀ではなく、プレゼントを渡したい場合も、結婚式当日は新郎新婦は忙しいものですので、結婚式の前または終わって落ち着いた頃に渡すのが良いでしょう。

プレゼントは、もらっても二人が気を遣わないもの、新生活に使えるものを選ぶのがおすすめです。

複数の仲間でプレゼントする場合は、一人2000円~3000円程度で考えましょう。

新郎新婦に喜んでもらえるプレゼントが選べたらいいですね。

私のオススメドレス

結婚式のフォーマルドレス・アフタヌーンドレス

43,000円

フォーマルワンピースとして、結婚式やパーティーなどのフォーマルなお祝いのお席にご着用いただけるドレスです。
フランス製のダッチェス・シルクサテンでお作りしておりますので、好感度の高い上質感がたまりません。
グログラン調の、重厚なシルク生地には、一見してわかる高級感と、シルク特有の優しい光沢が備わっています。
結婚式の二次会、謝恩会、同窓会などにもご着用いただけるドレスです。

関連するまとめ

動画「火のあるくらし『桧山タミ先生』篇」公開のお知らせ

この道50年のプロが、ほんものの美味しさを語る 福岡出身・TVでも話題!ローカルCMに初出演 92歳の料理研…

マイマム編集部 / 1479 view

知っていましたか?ハワイのレイに込められた深い意味

ハワイと言えばレイというくらいよく見かけられ、南国のハワイの雰囲気をさらに華やかなものにしてくれます。 実は…

Abhasa Spa / 19053 view

昔の病気ではない結核の脅威 「静かなる殺し屋」結核をどう防ぐ?

「結核」と聞くと昔の病気とイメージしてしまう人がいると思いますが、実は「結核」は過去の病気ではなく、現代でも…

マイマム編集部 / 2110 view

その痛み 月にかわって おしおきよ! “悩める女性の味方”のバファリンと 美少女戦士…

その痛み 月にかわって おしおきよ! “悩める女性の味方”のバファリンと 美少女戦士セーラームーンがコラボ …

マイマム編集部 / 1448 view

風邪の引き初めには「三つ葉」☆収穫時期は通年☆食から栄養摂取☆

三つ葉の栄養価は「かぜのひきはじめ」に効果があります。

楓(かえで) / 2775 view

関連するキーワード

クラシックダーナ

シルクのパーティードレス・フォーマルドレスを販売するクラシックダーナ。結婚式や二次会、謝恩会などのお呼ばれに最適です。上質なシルクのドレスなら、クラシックダーナにお任せください。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード