
パサパサは老け見えを加速!?髪にも紫外線ケアでうるツヤのモテ髪に。
夏は海に山に、アウトドアでのレジャーを楽しみたいけど、紫外線が気になってしまうのが女ゴコロ。お肌はばっちり紫外線対策をしていると思いますが、髪はどうしていますか?紫外線を浴びてパサパサになった髪は老けて見える大きな要因の一つ。
今回は、うるツヤ髪をキープするためのポイントをご紹介します。
徹底的に紫外線を浴びない!
髪や頭皮は、実はお肌の2倍以上の紫外線を浴びていると言われています。
うるツヤ髪をキープしたいなら、まずは徹底的に紫外線を防ぐことを考えましょう。
髪をまとめて、紫外線を通しにくい素材の帽子をかぶっておくのも一つの手です。
スプレータイプで髪にも使える日焼け止めなども販売されていますので、とにかくまずは降り注ぐ紫外線から髪を守ることを意識しましょう。
うっかり紫外線を浴びてしまったときのケア
それでも、どうしても紫外線をたくさん浴びてしまった!ということもありますよね。
そんなときにはなるべくすぐにケアをしてあげることが大切です。
紫外線で傷んだ髪からはどんどん栄養分が逃げていきますので、紫外線を浴びたら即ケア!を心がけてください。
具体的にどのようなケア方法があるかをご紹介します。
髪だけでなく頭皮のケアを
パサつく髪の毛に目がいきがちですが、紫外線で傷んだ頭皮のケアも忘れずに。
シャンプーの際のお湯の温度は低めにする、シャンプーは泡立ててから使う、など、基本的なことですが頭皮をいたわることを心がけましょう。
タオルドライを丁寧に
ドライヤーの熱はもちろんですが、タオルドライの際の摩擦も、傷んだ髪には大敵です。
タオルドライの際は擦らないように、やさしくしっかり水分を取りましょう。
これを実践することで、ドライヤーを使用する時間を短縮でき、ドライヤーの熱で髪が傷むことも防止できます。
プロの手を借りる
手を尽くしても髪のパサつき・傷みが気になるときは、プロの手を借りるのもおススメです。
モデルさんたちのブログやインスタグラムをチェックしていると、ビーチリゾートなど紫外線を浴びやすいところに旅行に行ったあとは、サロンでトリートメントを受けたり、スカルプケアを受けたりしているのを見かけますよね。
サロンでしっかりトリートメントをしてもらうことで、髪のツヤが蘇ります。
まとめ
今回は紫外線で傷んだ髪をケアして、うるツヤ髪をキープする方法をご紹介しました。
ここで紹介したのは紫外線を浴びてしまってからのケア方法ですが、日頃から髪にいい栄養素をきちんと取ったり、髪と頭皮にやさしいシャンプーの仕方を身につけておいたりすることが、何よりもうるツヤ髪への近道です。
自分で続けやすいケア方法を見つけて毎日実践すること、紫外線のダメージを受けてしまったときはなるべく早くケアをしてあげることをぜひ心がけてくださいね。
関連するまとめ

男女ウケを狙うなら、水着が似合うハート型ヒップを目指して❤︎
巷では腹筋を美しく鍛える「アブクラックス女子」が話題ですよね。 同じ女性として、すっと通った腹筋の線は憧れ…
Abhasa Spa / 3558 view

その10秒が未来のあなたを変える!マル秘エクササイズ!
Abhasa Spa / 1903 view

グリーンキウイとゴールドキウイってどう?違うの?「キウイは美肌効果には超ベスト♡」
「キウイ」は☆ビタミンC・E・食物繊維・葉酸 カリウムなどを豊富に含むフルーツです!
楓(かえで) / 1945 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9107 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9861 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9111 view