ジャイアントスカイリバー/東京よみうりランド・東京

日本でおそらくいちばん長いと思われるウォータースライダー。
東京よみうりランドの「プールWAI」にある「ジャイアントスカイリバー」です。こちらは4人乗りのゴムボートに乗り込み、24,5メートルもある高さから386メートルという長い距離を回転しながら楽しめます。

ロングウォータースライダー/ハウステンボス・長崎県

長崎県ハウステンボスにある「ロングウォータースライダー」は直線距離で180メートルです。
傾斜はあるもののゆるやかなので、怖がりな人はゆっくり滑ることもできます。スリルを楽しみたい人はスタートダッシュで勢いをつければ一気に滑り降りることもできますよ。このウォータースライダーは自分好みのスピードに調節できるので、子どもから大人まで幅広い世代におすすめです。

ワンダーブラック/スパリゾートハワイアンズ・福島県

真っ暗な闇の中を突き進むウォータースライダー。福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」のウォーターパーク内にある「ワンダーブラック」です。
外の光を遮断した真っ暗なチューブの中を滑り降りるスライダーは、日本でいちばん暗いと思われます。ディズニーランドのスペースマウンテンに乗ったことがある方はわかると思いますが、真っ暗闇だとどこに行くか予想がつかない怖さがあるのでスリルを味わいたい方にもおすすめです。
ただし2人で「ワンダーブラック」に乗る場合、体重が80キロ以上ある人は利用出来ませんのでご注意ください。

ウルトラフォール/グリーンランド・熊本県

日本最速級のウォータースライダーは、熊本県グリーンランドのウォーターパークにある「ウルトラフォール」です。こちらは、なんと平均時速60キロという速さ! 
車のような速度で「滑る」というより、自分の体で「落ちて浮く」感覚が味わえます。
高さ23メートルから最大傾斜60度を見下ろすと、まるで垂直..。一瞬で終わるスライダーでも、最速の絶叫を味わえば暑さも吹き飛ぶこと間違いなし!勇気のある人はぜひ挑戦してみてください。

ビッグワンスライダー/ナガシマスパーランド・三重県

落下点からの高さが24メートルや23メートルあるウォータースライダーは他でもありましたが、25メートルあるのは、三重県にあるナガシマスパーランドにある「ビッグワンスライダー」です。
ここには同じく高さが25メートルある「ブーメランツイスト」や「トルネードスライダー」というウォータースライダーもあるというすごいプールなのですが、「ビッグワンスライダー」は250メートルあるレーンが2つもあり、とにかく大きいのが魅力です! 大きさも日本一ではないかと思われます。

関連するまとめ

マタニティーライフだからこその!ハワイの楽しみ方

欧米ではベイビームーンと言って赤ちゃんが誕生する前に夫婦2人きりでいく旅行があります。日本からもマタニティー…

Abhasa Spa / 2189 view

必見!ハワイでホテル以外のお得な3つの滞在方法

最近、ワイキキのホテルの宿泊代が高くなっているとよく耳にします。限られた土地にこれ以上ホテルの部屋数を増やす…

Kujiraclub / 2765 view

旅で使えるフランス語を楽しく学べる、オシャレな動画♪

女性に人気の海外旅行といえば、そう「フランス」です。 エールフランス航空で機内からフランス気分満載の旅行に出…

マイマム編集部 / 3142 view

ハワイのパワースポット5選!!

ハワイの定番と言えば、ビーチ・美味しい食事・ショッピングですよね。 でもハワイはそれだけではないんです!知…

Abhasa Spa / 2035 view

ハワイのホテルスパを100%楽しむ方法♡

バケーションで行ってみたいリゾート地と言えばやっぱり『Hawaii』ですよね✨ 常夏で綺麗な海!滞在期間は最…

Abhasa Spa / 2074 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード