
北大阪に新しい「まち」誕生!健康を愛する「健康医療都市」
吹田市と摂津市の両市にまたがる岸辺周辺では、2018年度完成を目指した、健康・医療のまちづくりがスタートしました。JR岸辺駅北駅前広場を中心とする街区において国立循環器病研究センターが移転建替することが決定した他、JR岸辺駅北駅前広場西側では、来訪者に健康に関する行動変容を促す
複合商業施設の建設が予定されています。
吹田市の南東部及び摂津市の北西部に位置し、JR京都線、岸辺駅を中心に吹田駅、千里丘駅にまたがる東西延長約3.5km、南北最大幅150mのエリア(吹田操車場跡地)に、2018年度の完成を目指して、健康・医療のまちづくりがスタートしました。大阪府、吹田市、摂津市、国立循環器病研究センター、市立吹田市民病院、JR西日本など産学官が連携し、健康と教育の創生拠点を目的に「北大阪健康医療都市・健都」の複合開発を主軸に、この街に住まう人々が「元気で暮らすことの尊さ」や「健康であることの素晴らしさ」を改めて感じ、「心と体を見つめて、自分自身を大切にする場所」になれる。そんな健康を愛する、新しいまちづくりがスタートしています。
※(仮称)吹田操車場跡地「健都」マンションPROJECT公式HPより引用
また、この地域では、国立循環器病研究センターを中心とする、国際級の複合医療産業拠点の形成に向けた構想も進んでおります。JR岸辺駅北駅前広場西側では、駅前にふさわしい魅力的な生活便利機能や医療・健康増進機能等を有する、複合商業施設の建設も予定されております。さらに、この街区に隣接するイノベーションパークにおいては、産学官民が連携する医療イノベーションの拠点となるため、企業や大学の研究機関、サテライトオフィス等の進出用地を確保。国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)を実現し、医療クラスターで関西イノベーション国際総合特区を目指す予定。
各エリアのプロジェクトについて
国立循環器病研究センター
全国に6つある国立高度専門医療研究センター(ナショナルセンター)の1つで、心臓病や脳卒中、高血圧などの循環器病を専門に世界最先端の治療と研究を行っている。昭和 52年(1977年)に吹田市北部の藤白台に開設された同センターは、施設の老朽化などに伴う移転建替えが検討され、平成25年(2013年)6月に吹田操車場跡地への移転が決定し、平成30年度(2018年度)の開棟をめざしています。
敷地面積:30,585.17㎡
延床面積:約 125,772㎡
構造形式:鉄骨造(CFT柱)・鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造、免震構造
階数:地上10階、塔屋2階、地下2階
病床数:550 床
診療科目:28 診療科
内科、精神科、循環器内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、
泌尿器科、産科、 眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、
小児外科、心臓血管内科、糖尿病・代謝内科、高血圧・腎臓内科、呼吸器内科、
神経内科、脳神経内科、脳血管内科、病理診断科、皮膚科、臨床遺伝科、
周産期・婦人科
吹田市民病院
施設の老朽化などから、吹田操車場跡地に移転する準備を行い、平成30年度(2018年度)の開院をめざす。新病院はJR岸辺駅とつながり、バリアフリーの観点からも患者に優しい病院となる。国立循環器病研究センターと近接することで密に連携をとることができ、さらなる地域医療の向上が期待できます。
駅前複合商業施設
4街区中、JR岸辺駅北交通広場に接するエリアでは、「健康・医療のまちづくり」等の核となる、駅前にふさわしい魅力的な生活利便機能等や、医療・健康増進機能の導入が期待される複合商業施設が建設されます。現在、スーパーやレストラン、フィットネスジム、クリニックモール、健診センター、薬局、ホテルなどの入居が予定されています。
健都イノベーションパーク
「イノベーション」は「技術革新」、「パーク」は「公園」のほか、「(使用目的を特定した)場所,地域」を意味します。ここでは、医療や健康に関連する企業や研究機関等が多数集積し、連携しながら共存することを目指します。また、市民のみなさまにとっても医療や健康関連の活動の場となるよう、公園のように開かれたエリアをイメージし、イノベーションパークという名称としています。
健都イノベーションパーク(摂津市千里丘新町)は、国立循環器病研究センターを中心として、医療及び健康関連の研究機関や企業等が集積する国際級の複合医療産業拠点の形成を図るため、企業や大学の研究機関、サテライトオフィス等の進出用地として位置付けております。
新築分譲マンション情報
近鉄不動産株式会社・大和ハウス工業株式会社・名鉄不動産株式会社 3社JVによる新築物件
緑に包まれた広大な敷地に全824邸のグランドコミュニティが誕生。
幸せがずっと、めぐる街。開発面積約19,000㎡を超える雄大な敷地に、
健やかな暮らしを描く全824邸の大規模プロジェクト。敷地内には、スケールメリットを生かした
多彩な施設を備えております。健康医療都市「健都」に大規模レジデンスが誕生します。
出典:【公式HP】吹田操車場跡地「健都」マンションPROJECT
北大阪健康医療都市・健都 / アクセス
関連するまとめ

東急ハンズ2017年福袋 初売り日より数量限定発売!
今年もハンズの福袋は、とことんオトクが勢揃い!料理や趣味、健康などの新習慣をお得にスタートできる福袋やビッグ…
マイマム編集部 / 2267 view

「ベビースター」の顔、 ベイちゃん・ビーちゃん、年内で引退!
「ベビースター」でお馴染みのキャラクターのベイちゃん・ビーちゃん、年内で引退!という報道が流れました。198…
マイマム編集部 / 3010 view

放送開始30周年「日立 世界ふしぎ発見!」2時間スペシャル 日立グループと番組がコラ…
TBSで毎週土曜日21時から放送されている「日立 世界ふしぎ発見!」。 21日で放送開始から30周年迎えまし…
マイマム編集部 / 2604 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

夫がやる気になる魔法の言葉
BIGパパ / 4596 view

浮気をする男性は「本能」で行い、女性は浮気を「理性」で動く
榎本正義 / 6406 view

家に帰りたくない!「帰宅恐怖症」を招く妻の行動とは?
BIGパパ / 9462 view