カリフォルニアプルーン協会より2016年3月14日、プルーンの魅力を再確認できるアニメーション動画が配信中♪

その際立った栄養成分からアメリカでは元祖”スーパーフルーツ”といわれる機能性食材、プルーンの魅力が分かることはもちろん、三十路を過ぎた女性達の同窓会の実態をテンポ良く描いており、女性なら誰しもが共感しながら楽しく見られる動画となっています。

バレンタインデーのお返しを含め、男性から愛の告白が期待されるホワイトデー。
15年ぶりの同窓会に出席した、未婚の女性3人組「紫女子部」。

結婚指輪の輝きや既婚女性グループからの嫌味をプルーンの力で跳ね返しながらも、目的はただ1つ。
「当時の憧れの美少年グループ『B3』の3人と2次会に行くこと」

立ちはだかる元生徒会長・高子や、プルーンによって美貌を手に入れたオタク・オタ子を退けつつも、遅れて登場した『B3』のところに必死に向かう「紫女子部」!

彼女たちは無事、『B3』の元へたどり着けるのでしょうか?!
この続きは動画を御覧ください!

プルーン大好き紫女子部 〜同窓会編〜

プルーン大好き紫女子部 〜同窓会編〜 - YouTube

出典:YouTube

プルーンの効能について

プルーンには、食物繊維、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質などが、自然のままバランスよく含まれているので、さまざまな美容・健康効果が期待できるといわれています。

また、手軽でおいしく、忙しいライフスタイルにも取り入れやすいことから、アメリカでは”スーパーフルーツ”とも呼ばれています。

プルーンの意外な効能①:便秘予防

近年の研究で、大腸には数百種類以上の細菌で作られる細菌叢(腸内フローラ)が存在し、そこから作られる物質が全身の健康・美容に大きくかかわることがわかってきました。

腸内フローラが乱れると、肥満や花粉症などのアレルギー症状、病気の原因になるともいわれています。

プルーンに含まれる食物繊維は、腸内細菌の大好物。
腸を整え、便秘を予防します。

プルーンの意外な効能②:美肌・アンチエイジング

最近では抗酸化物質のサプリメントが人気を集めていますが、抗酸化物質は本来、食品中のさまざまな栄養素と一緒にとる方が高い効果をもたらす可能性があります。

プルーンに多く含まれるポリフェノール、ネオクロロゲン酸は強力な抗酸化物質で、身体に有害な活性酸素から細胞を守るため、皮膚が若々しくしなやかに保たれる美容効果が期待できるのです。

また、ビタミン・ミネラルも皮膚や粘膜を健康に保ち、からだの調子を整える働きをします。

プルーンの意外な効能③:ダイエット

プルーンは脂肪をほとんど含まない低カロリーの健康食品の優等生です。

砂糖を加えない自然なままの甘みで、豊富に含まれる食物繊維が体内でゆっくり消化されるため、ダイエットの大敵、食後の血糖値の急上昇を抑えることができます。

朝食でヨーグルトに入れたり、ジューシーな果肉は噛みごたえがあるので、おやつにそのまま食べたりすれば、ダイエット時にも健康的な食生活を楽しく続ける助けとなってくれるのです。

関連するまとめ

妊婦さんに朗報です!いいことばかりのマタニティヨガの魅力に迫ります♡

「マタニティヨガ」。みなさん聞いた事がある方もいるのでは?妊婦の時でしか経験できないこのヨガ。お腹の中に赤ち…

NATSUKI / 2375 view

海外セレブやモデルも実践!キレイ女子はジュースクレンズ

海外セレブやモデルが火付け役の今話題のジュースクレンズ。 何となく聞いたことはあるけど….という方も多いので…

ゆきママ / 2082 view

男女ウケを狙うなら、水着が似合うハート型ヒップを目指して❤︎

巷では腹筋を美しく鍛える「アブクラックス女子」が話題ですよね。 同じ女性として、すっと通った腹筋の線は憧れ…

Abhasa Spa / 3543 view

美人モテ子の辞書にはない!腰回りの『はみ肉』を撃退させる3つの方法!

暖かくなってきて少しずつ薄着になってくるこの季節。 今まで服で隠してきたはみ肉大丈夫ですか!? せっかく…

Abhasa Spa / 2145 view

アブクラックスで腹筋女子急増中!今年の夏の大注目!

ハリウッド女優や海外モデルの間では話題となっていて、日本でも徐々にそのブームが巻き起こっているのが、アブクラ…

Abhasa Spa / 2778 view

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード