
薄毛に驚愕の新兵器!なんと、育毛剤には育毛効果がない?!
今までの苦労はいったいなんだったのでしょうか。
わたしたちが薄毛への徹底抗戦を誓ってから早10余年。
AGAクリニック、育毛剤、シャンプー、サプリメント、さまざまな育毛戦術を試してみました
しかし、コストはかさむばかり、薄毛回復はままならず、わたしたちの頭はあいかわらず薄毛のまま。。。
そして、驚愕の事実が。
なんとわたしたちが頼りにしていたさまざまな戦術は実は効果がないとの見解が出されたのです。
ということで、最新の育毛事情を専門家の立場から聞いてみました。
AGAクリニック
AGA(男性型脱毛症)の治療について「お医者さんに相談しよう!」というTVCMをご覧になったことがある方も多いと思います。
そこで処方される「プロペシア」。
主に期待されるはたらきは、多くの抜け毛、薄毛の原因と考えられている憎っくき?『男性ホルモン』を抑えることでしょう。
しかし、これは守りの育毛。抜け毛を抑えるのは嬉しいけど、防御だけでは戦には勝てません。
“あの育毛剤”も、あくまでも現状維持に過ぎない?!
名古屋Kクリニックの岡嶋研二博士は名古屋で毛髪内科を開業し、全国から来る髪の毛で悩む数多くの患者さんたちを診続けています。
一般に出回っている「プロペシア」や「ミノキシジル」などの有効成分が入った育毛剤、薬は、確かに効果があるかも知れません。
しかし、岡嶋博士によると、それは「あくまでも現状維持、守りの育毛」であって、「抜け毛や薄毛の進行をストップさせる効果」はあっても、髪の毛を新たに生やす効果・・・「攻めの育毛」については、疑問を投げかけます。
その岡嶋博士が、患者さんたちに絶対的にすすめているのが、トウガラシのカプサイシンと、大豆製品のイソフラボンの組み合わせ。
必要なのは”黄金コンビ”+α
岡嶋研二博士はいつも食べている豆腐や納豆などの大豆製品に、一味唐辛子をパッとふりかけるだけ。それだけで十分だといいます。
そうすることで、この“黄金タッグ”が体の中の知覚神経を刺激して、育毛にも深く関わるという成長ホルモン「IGF-1」が増えると岡嶋博士はいいます。
実際に、患者さん31名にこの「唐辛子+豆腐」を試してもらったところ、良好な結果が出たといいます。
内訳は、男性型脱毛症25名、全頭脱毛症5名、円形脱毛症1名の31名の方。1回にトウガラシ約2g分のカプサイシンに、豆腐半丁分のイソフラボンで、5か月間続けてもらったところ、31名のうち20名の方が明らかな育毛効果が見られたそうです。
現状維持、抜けていく髪の毛を一生懸命にガードするのではなく、生やす育毛。そうした「攻め」の効果が半数以上の方に見られたといいます。
ちなみに、育毛について「プロペシア」や「ミノキシジル」が良くないという話では決してありません。
実際に、岡嶋博士が名古屋で開業している毛髪内科、名古屋Kクリニックでは患者さんの症状に応じてこの「カプサイシン」と「イソフラボン」の組み合わせに、「プロペシア」や「ミノキシジル」などを処方し、食事と医薬品の両面でケアしているそうです。(そして効果が出ているそうです)
育毛に真剣に取り組もうとしている方。ぜひ、食生活の黄金タッグに、市販の育毛剤などと組み合わせて、「攻めと守りの両輪を活かした育毛」に、取り組まれてはいかがでしょうか。
この黄金タッグを実現した育毛シリーズ「QEPPER」を試してみませんか?
今なら初回1,000円でお試しが可能です。
関連するまとめ

ママの休日の活用してますか♡ママは毎日子育てや仕事に頑張っています。そんな頑張ってる…
ママの休日の過ごし方活用方法♡ 子供もいつかは、します。 そんなママにはいつまでも若々しく健康であってほしい…
楓(かえで) / 2267 view

肌美人の常識!化粧ノリが悪い時にすべき5つの事
時間がない朝でも外出する時に化粧は必須。 でも何だか化粧ノリが悪い・・・そんな日ありますよね。 1日の始まり…
Abhasa Spa / 3042 view

【綺麗になりたい人注目!!】ワイキキ高級ホテルスパが独占使用しているあの商品をプレゼ…
スパカカラ・アバサスパご用達のComfort Zoneをなんと3名様にプレゼント!そして、応募者全員にリップ…
マイマム編集部 / 2212 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

インフルエンザ、子供のワクチン接種について
マイマム編集部 / 4105 view

インフルエンザにかかった時の症状
マイマム編集部 / 3890 view

タミフル服用後の異常行動について
マイマム編集部 / 4493 view