
最悪、自殺まで!?夫婦仲が子供に与える悪影響3つ
みなさん、夫婦喧嘩しますか?
うちは比較的仲が良いのかなぁと自分では思っているのですが(奥さんがどう思っているかは不明です。)それでもたまには、夫婦喧嘩をします。
夫婦喧嘩というか、僕の失態やぐーたらっぷりに奥さんが怒るという始末ですが。。
これ以上詳しく書くと、僕の人間性が疑われてしまうため、書きませんが。
今日は、そんな夫婦の不仲が子供に与える悪影響をご紹介します。
家庭の中での行き場を失う
浮気・不倫問題が表沙汰になってくると、日々夫婦喧嘩が勃発します。
そのため、お子さんは蚊帳の外になりがちです。
食事の用意がされていなかったり、親から「あっち行け!」と邪険に扱われたりして、家庭の中で行き場を失っていくのです。
その結果、「どうしたらよいか分からない」という思いから、何も手を付けられず、塞ぎ込みがちになり、学校にも行けなくなってしまい、成績も落ちてしまうという実状があります。
親のストレスの受け皿になってしまう
夫婦喧嘩をすれば、そのイライラを子どもにぶつけることもでてきます。
子どもが水をこぼしたり、グラスを割ってしまったり、些細な出来事へも大きな叱責をしてしまうことも。
そうなると、お子さんの心の負担は増します。
これらの八つ当たりを素直に受け止めてしまうお子さんは、「僕(私)が悪いんだ」と自責の念を感じるようになり、勉強に集中できなくなるどころか、時として自殺まで考えるようになってしまいます。
親の愛情が欠乏していくのを感じてしまう
お子さんが、父親や母親が浮気をしたことによって感じるのは寂しさ。
今まで一緒にお風呂に入っていたのに、入らなくなった。
帰宅時間が遅くなったり、外泊が多くなったりして、顔を合わせる機会が減った。
休日、公園で遊ぶこともなくなった。
こういった行動を通して、お子さんは親からの愛が減っていることに気がつきます。
そして、その欠乏した愛を埋めるために、友人との遊びやゲームや出会い系サイトの利用、いじめなど、他のものでストレスを発散しようとし、学業をおろそかにするようになります。
いかがでしたか?
自分たちのせいで、我が子を悲しませたりすることほど、辛いことはありませんね。
逆に、夫婦仲が険悪になってしまった時も、子供の顔を思い出せば怒りが落ち着くこともあるかもしれません。
やっぱり一番は、子どもと同じくらい、もしくはそれ以上奥さんを愛してあげることですね!
関連するまとめ

日本セレモニー 又吉直樹出演 TVCM「結婚式のホンネ 夫婦について 篇」 公開のお…
結婚式のスタイルが多様化している昨今 一生に一度といえるこの瞬間をどうしていきたいのか?ホンネを聞く 又吉…
マイマム編集部 / 2328 view

日本人の夫は世界一家事をしない!?九州と山口県知事がおも~い現実を受け止める
男女平等と言われても、日本では家事・育児による負担は男性に比べて、女性が圧倒的に負担を担っています。世の奥様…
piyoママ / 2489 view

夫婦それぞれの思惑が赤裸々に…!! 約8割の妻が「夫の家事に不満がある」と回答!
「妻が自分でやりたい家事」と「夫がしたい家事」は、ほぼ一致?! 妻が自分でやりたい家事 1位 日用品などの買…
マイマム編集部 / 2508 view

あなたはどのタイミング?夫への愛情が冷めるのはいつから...
フジテレビ系情報バラエティー番組「バイキング」で夫婦に関して面白い情報を公開していたので、ご紹介します。 奥…
piyoママ / 3421 view

はじめまして。三十路の2児の父、BIGパパと申します。
(実は、年内に3児になる予定です。)
B型。趣味は野球。家族や子供のことを面白おかしく書いています。
これから、イクメンパパとして様々な情報を投稿していきたいと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 4000 view

インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4569 view

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいか
マイマム編集部 / 3726 view