
レディーガガの国歌斉唱に感動!!
子どもを育てる上で、やっぱり大人がしっかり体調コントロールをして、余裕がない中でも余裕を持てる状況をつくらないとダメですよね。そうじゃないと子どもがかわいそうですよね。
私なりのストレス解消法
子どもが生まれて大きくなっていく私たちの年代って、仕事の上でも責任が増えプレッシャーがかかり、家に帰っても、家族のこと、生活のことで、やることだらけに振り回されてしまいますよね。家にいても、外にいても休まらない感じ。。。でも楽しいんですけどね。。。矛盾しているようですが。。。
そんな中で、人それぞれ、ちょっとしたストレス解消法があるのでしょうね。
実は私にとってのストレス解消は睡眠です!
一日6時間は最低、長ければ8時間から10時間の時も!起きた時には逆に体がだるくなるぐらい。
どうもこの睡眠を取るということはストレス解消や、うつ病などの病気の予防にはいいらしい。
自衛隊という私たちには計り知れないストレスを受けている環境下の組織においても、睡眠を大事にされているようです。
強制的に8時間睡眠と6時間睡眠をさせるグループを作り2週間後に比較したところ、6時間睡眠グループでは、酩酊と同じぐらいの能力の低下が観測された。米軍などでは、任務中でも少しでも余裕があるときは、交代で積極的に昼寝をすることを推奨している。
あともう一つ、私のストレス解消法は、感動することです!
やっぱり、いいものを見たとき、優しさに触れたとき、成長を感じるとき、夢を想うとき、こんな時々の感動って、自分を奮い立たせてくれる気がします。
最近は少々現実的になりすぎて、もっともっと夢を語らないといけないなと反省していますが。
最近ちょっと感動したのは、先日2月7日のスーパーボウルにおけるレディーガガの国歌斉唱!!
あの奇抜な衣装や振る舞いはどちらかというと私が好きなタイプのアーティストではありませんでしたが、今回の国歌斉唱においては、同じ国歌をこれだけ感動的に歌うことができるのか!と、レディーガガの歌う姿、声、力強さ、思いなどを感じ、かなりうるっとしました!
出典:レディー・ガガが魅せた!スーパーボウルでの国歌斉唱に歴代No. 1の呼び声高し – grape [グレープ] – 心に響く動画メディア
ここ最近ちょっと余裕がないことを反省していますが、子どもをしっかり育てる上で、やっぱり大人がしっかり体調コントロールをして、余裕がない中でも余裕を持てる状況をつくらないとダメですよね。そうじゃないと子どもがかわいそうですよね。
それから、やっぱり親として、もっともっと子どもに夢を語り、子どもと共にもっともっと感動する中で、自分自身の力を沸かせないとダメですよね。そんなことをレディーガガの国歌斉唱を聴きながら思いました。
今日も所感でした。
関連するまとめ

5分で出来る!?忙しい朝に栄養満点の「チャーグラ」を紹介
コーンフレークで有名なケロッグから発売されている「グラノラ」を使って平野レミさんがチャーハンならぬ「チャーグ…
マイマム編集部 / 3022 view

最強の地下アイドル「仮面女子」が 好きなタイプについて語る!あなたはどのタイプがお好…
仮面をかぶった3人の女子が好きなタイプについて語っています。「2番がいいの」、「私は6番くらいでいいけどね」…
マイマム編集部 / 2989 view

「日本女性の美しさ」に迫る...奈良大学学生による動画 「美し記~utsukushi…
「縄文〜古墳」「奈良」「平安」「大正」「現代」…日本の各時代の「美しさの変遷」を奈良大学の学生の研究成果を元…
マイマム編集部 / 3583 view

今年もやります!松岡修造の応援プロジェクト始動!!
あの人に励まされたら誰でも元気になっちゃうかも!? その名は「松岡修三」! 昨年に引き続き松岡修造の「元気応…
マイマム編集部 / 3672 view

話題のミクソロジーカクテルが飲める!?美・皇潤タイアップBAR「Mixology B…
女性の永遠のテーマ「美」。そんな美を求めて銀座へ出掛けてみませんか?美容成分たっぷりのメニューがあなたを待っ…
マイマム編集部 / 2992 view

小学生と幼稚園の二児のパパです!子どもに毎日元気をもらっています。父親として、夫として、できていないことばかりで、日々悪戦奮闘です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8393 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3618 view