私なりのストレス解消法

子どもが生まれて大きくなっていく私たちの年代って、仕事の上でも責任が増えプレッシャーがかかり、家に帰っても、家族のこと、生活のことで、やることだらけに振り回されてしまいますよね。家にいても、外にいても休まらない感じ。。。でも楽しいんですけどね。。。矛盾しているようですが。。。

そんな中で、人それぞれ、ちょっとしたストレス解消法があるのでしょうね。

実は私にとってのストレス解消は睡眠です!
一日6時間は最低、長ければ8時間から10時間の時も!起きた時には逆に体がだるくなるぐらい。

どうもこの睡眠を取るということはストレス解消や、うつ病などの病気の予防にはいいらしい。

自衛隊という私たちには計り知れないストレスを受けている環境下の組織においても、睡眠を大事にされているようです。

強制的に8時間睡眠と6時間睡眠をさせるグループを作り2週間後に比較したところ、6時間睡眠グループでは、酩酊と同じぐらいの能力の低下が観測された。米軍などでは、任務中でも少しでも余裕があるときは、交代で積極的に昼寝をすることを推奨している。

あともう一つ、私のストレス解消法は、感動することです!

やっぱり、いいものを見たとき、優しさに触れたとき、成長を感じるとき、夢を想うとき、こんな時々の感動って、自分を奮い立たせてくれる気がします。

最近は少々現実的になりすぎて、もっともっと夢を語らないといけないなと反省していますが。

最近ちょっと感動したのは、先日2月7日のスーパーボウルにおけるレディーガガの国歌斉唱!!
あの奇抜な衣装や振る舞いはどちらかというと私が好きなタイプのアーティストではありませんでしたが、今回の国歌斉唱においては、同じ国歌をこれだけ感動的に歌うことができるのか!と、レディーガガの歌う姿、声、力強さ、思いなどを感じ、かなりうるっとしました!

ここ最近ちょっと余裕がないことを反省していますが、子どもをしっかり育てる上で、やっぱり大人がしっかり体調コントロールをして、余裕がない中でも余裕を持てる状況をつくらないとダメですよね。そうじゃないと子どもがかわいそうですよね。

それから、やっぱり親として、もっともっと子どもに夢を語り、子どもと共にもっともっと感動する中で、自分自身の力を沸かせないとダメですよね。そんなことをレディーガガの国歌斉唱を聴きながら思いました。

今日も所感でした。

関連するまとめ

業界初!公式停電情報アプリ 停電情報をプッシュ通知でいち早くお知らせ!!

急な地震や雷雨、これからの時期は降雪など..。..。私たちは天災による影響がその日の生活を大きく変えてしまし…

マイマム編集部 / 2486 view

『鍛高譚(たんたかたん)』ブランドから美しいルビー色が特徴の『鍛高譚R』が新発売!

焼酎で有名な「鍛高譚」25周年を記念して、焼酎でもない、梅酒でもない“新感覚”なお酒「鍛高譚R」が新登場。カ…

マイマム編集部 / 2612 view

アタック30周年記念企画「よごそう.com」始動!

花王の洗濯洗剤「アタック」が 2017年で30周年を迎えました。今年30歳を迎える著名人が「アタック」30周…

マイマム編集部 / 3430 view

TOYO TIRES クラシックカー&エキサイティングカーラリー2016 赤い“ハコ…

TOYO TIRESがクラシックカー&エキサイティングカーラリー2016の動画を公開しました。クラシック&ス…

マイマム編集部 / 3010 view

涙のベイちゃん・ビーちゃん引退発表から1週間、ついに… 「ベビースター」3代目キャラ…

号外まで出た「ベビースター」のキャラクターのベイちゃん・ビーちゃんの引退から1週間。ついに3代目新キャラクタ…

マイマム編集部 / 2549 view

関連するキーワード

佐々木慎之介

小学生と幼稚園の二児のパパです!子どもに毎日元気をもらっています。父親として、夫として、できていないことばかりで、日々悪戦奮闘です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード