どういった忘年会・新年会が盛り上がるのか、昨今の忘年会・新年会事情が明らかとなりました。
忘年会・新年会といえば居酒屋でワイワイするイメージが浮かびますが、参加者の正直な意見としては「他の席がうるさい」という不満があることが判明。「料理が美味しい」/「コスパがいい」/「駅チカ」の3大希望や、「個室でのんびり過ごしたい」など、幹事をする予定の方にとっては会場探しのヒントになるのではないでしょうか。

<調査概要>
■22歳~45歳/有職者  ■男女500名(男250/女250)
※ネオマーケティング調べ(調査期間:2015年11月20日~24日)

「料理が美味しい」ことはもはや当たり前?!約半数が“料理が美味しい忘年会”を支持!!

忘年会に参加して良かったことを聞いたところ、約半数の人が「お料理・お酒が美味しかったこと」と回答。
「豪華景品が当たった」という経験者も23%いることが判明しました。
「特によかった点はない」が24%もいることから、不満がある人も多い、という結果になりました。

そこで、不満だった点に関して聞いてみると、42%の人が「他の席がうるさい」と回答。これからの忘年会シーズンはどこも混雑することが予想されるため、仕方ないとは思いつつ、気になるという人が多いようです。
さらに「上司の説教が不愉快」も“あるある”な結果に。5人に1人が不満に思っているため、上司の皆さんは気をつけないといけないかもしれません。
「特に不満だった点はない」というひとも3割いるため、あまり気にしない、という人もいるようです。
大人数の集まりのため、多少の不満は飲み込んでくれる参加者も3人に1人はいる、という結果も。
幹事のみなさんの励みになるのではないでしょうか。

会場探しに苦労する幹事が6割!!予約に苦労する幹事も・・・

準備段階で大変だった点の、6割をしめる最も多かった回答が、「会場探しが大変」という誰もが納得の結果に。
「全員の日程があわない」「予約がなかなか取れない」も、なにかとばたつく年末年始にありがちなケースです。

さらに、準備段階では「特に大変だったことはない」という回答が、1割だった事に対し、当日では「特に大変だったことがない」が4割で最も多い回答になりました。
当日よりも、事前の準備が大変!という“幹事あるある”な結果ではないでしょうか。

当日、大変だったことをあげると、「料理が美味しくなかった」「店員のサービスがよくなかった」「雰囲気が悪く盛り上がりに欠けた」など、全体的な雰囲気の良さが、重要になってくることが分かります。

お店選びのポイント、第1位は料理のおいしさ!!

会場選びで優先する回答で、「料理がおいしい」が優先順位1位になり、コストパフォーマンスや利便性、会場の綺麗さが
それに続きました。ここでも料理の美味しさが上位にあがっている事をみると、料理の美味しさというのは、最も大事なポイントなのかもしれません。
2位はコストパフォーマンス。年末年始はなにかとお金がかかるイベントが多いことから、金額は気にする人が多いようです。
「駅チカ・職場から近い」など利便性で選ぶ、という声も18%ありました。

参加してみたいと思う忘年会・新年会は、「個室などで大勢でも楽しめる会場でのんびりと」。

自分が参加してみたい雰囲気の忘年会は、「個室などで大勢でも楽しめる会場でのんびりと」が最も多い回答になりました。
周りの目を気にすることなく、自分たちだけの特別感がある会場を、求めていることが分かります。
人数が多くなってしまう忘年会・新年会でも、その事を気にせず、のんびりと過ごしたいようです。

予算の相場は「3000円以上5000円未満」!

妥当な予算は、「3000円以上5000円未満」が7割弱を占める回答になりました。
年末年始の、何かと出費もあるこの時期には、高すぎない予算を、好む傾向にあるようです。

関連するまとめ

「恋のしずくチェックインラリー」開催のお知らせ

映画の舞台、東広島・西条に行きたくなる…! 全国公開中!川栄李奈初主演 映画『恋のしずく』とコラボ 映画の舞…

マイマム編集部 / 1362 view

カレシよりカラシ!?淋しいあなたを大きな包容力?で包み込むカラシれんこんクッションプ…

”九州の元気に会いに行こう!”熊本・大分復興支援プロジェクトで当たる「カラシれんこんクッション」。「彼氏がほ…

マイマム編集部 / 2033 view

トレエン斎藤さんがSimejiさんになって登場!

サラサラのきのこカットと裏地がしめじだらけのジャケットを着た斎藤さん...いえいえ、Simejiさん。悩まし…

マイマム編集部 / 4992 view

800リットルの塗料VSビートたけし! 遊べ、もっと!!

キレのある「コマネチ」のギャグをかました後に降りしきる800リットルの塗料。瞬きひとつせず、塗料を浴び続ける…

マイマム編集部 / 2474 view

サッカーをする子供たちの視点で撮影をした特別動画公開 「YANMAR FUTURE’…

サッカーの試合を行う子供のユニフォームに特殊な小型カメラを着け、選手の目線で観れる動画が公開されます。巧みな…

マイマム編集部 / 1933 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード