どんな子供がなりやすいの?

いい子症候群とは、親の期待に応えないと自分の存在価値を見出せない状態。

つまり、子どもの性格によるものではなく、親子関係におもな問題があると考えられる。

いい子症候群は一般的に、第1子がなりやすいといわれている。

長男・長女がイメージしやすいが、最近ではひとりっ子が増えたために、いい子症候群が増えているそう。

親の価値観の押し付けがいい子症候群に

ひとりっ子は親の期待を一心に受けるために、その影響を受けやすい。

親が自分の希望を押し付け、そぐわないと子どもに『お前はダメだ』というサインを送り続けていると、子が自分らしくいることができなくなってしまう。

子どもをいい子症候群にしてしまう親の反応として、勉強の成績の良し悪しで機嫌が変わる、いつも笑顔でいるべき、といった条件付きの承認をしていることが考えられる。

ほめる行為も子どもを肯定しているようですが、条件付きでほめているとしたら、それも同様。

実は、いい子症候群が進んだ状態は虐待にもなる。

親の意向に沿えないと自分の存在価値が危ぶまれえるため、子どもは親の悪口を決して言わないのだとか。

子どものためと思ってしている行動が、子の自主性を奪っていることがある。

子をいい子症候群にしないためには、親が子ども自身に問題解決をさせ乗り越えさせるなど、子どもの自主性を伸ばすことが大切といえそうだ。

いかがでしたか?

手がかかる子だから、悪い子。

そんなことありませんよね。

もちろん毎日長時間子どもと接していることの多いお母さんは、手のかからない子のほうが助かりますが。

手がかかることも、その子の個性だと思えるくらい寛大になりたいものです。

でも、手がかかるとイラッとしてしまいますよね。

わかります!

そんな時は、今日の記事を少しでも思い出して、落ち着いて頂ければ幸いです。

関連するまとめ

遠足のお弁当、子供にちょうど良いお弁当箱の選び方とは?

保育園や幼稚園に行くようになると、行事や遠足で必要になるものがあります。 そう、お弁当です。 お弁当箱の大き…

タネちゃん。 / 4761 view

虫歯ゼロを目指す!子供を虫歯にさせないために気をつけたいこと

これから気をつけたいことの一つに、子供の歯のケアがあります。 産まれたばかりの赤ちゃんの口の中には虫歯の原因…

タネちゃん。 / 2350 view

受験シーズン真っ只中!!「受験生がママからしてもらって、嬉しかったこと」って何!?

受験シーズンは、今が真っ只中。 子供の受験の合否の結果にヤキモキしているママも多いはず・・子供のことが気に…

マイマム編集部 / 923 view

うちの子に何が?ADHD発達障害について

前回は、発達障害の中の代表的なもの、自閉症スペクトラムについて書きましたが、今回はADHDについてお話ししま…

臨床心理士 須々木真紀子 / 3174 view

ママ友同士の会話が楽しくなるネタやコツについて

ママ友同士の会話は、お互いに子供の相談をすることが出来たりするので、役立つことが多いですよね。 しかし、マ…

マイマム編集部 / 1458 view

関連するキーワード

BIGパパ

はじめまして。三十路の2児の父、BIGパパと申します。
(実は、年内に3児になる予定です。)
B型。趣味は野球。家族や子供のことを面白おかしく書いています。
これから、イクメンパパとして様々な情報を投稿していきたいと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード