
女性におすすめ♡いいとこだらけのルイボスティー
女性の美容にとって、もはや定番の茶といってもいいルイボスティー。美容や健康にいいのはもちろんですが、他にもたくさんいい効果があるみたいですよ!
ルイボスティーを飲むことで、二日酔いの予防・改善も期待できます。そもそも二日酔いとは、体内のアルコールが毒性を持つアセトアルデヒドに変わることで起こります。
また、体内に入ったアルコールを分解するために、大量の水分が使われ、排出するときにミネラルまで一緒に体外へ出てしまいます。ミネラルが不足すると肝機能が低下し、さらにアルコールの分解能力が落ちてしまうのです。
こうなることを防ぐためにも、ルイボスティーがおすすめです。ルイボスティーは、アルコールがアセトアルデヒドに分解されてできる活性酸素を除去してくれます。そしてミネラル分が豊富に含まれているので、肝臓の働きを助けてもくれるのです。
つまり、ルイボスティーは二日酔いの原因をいくつも解決してくれる万能薬なのです。
効果14:加齢臭・体臭
加齢臭の原因「ノネナール」は、活性酸素と過酸化脂質の増加により、脂肪酸が過酸化脂質を分解して作り出されます。活性酸素を減らせば、加齢臭なんて気にすることはないのです。
ルイボスの茶葉に含まれるポリフェノールやミネラルが活性酸素を除去してくれるのです。
加齢臭は防ぐことができますので、まずは気軽にルイボスティーを飲んでみましょうう。
効果15:熱中症
熱中症は、暑さによって体内の水分量・塩分量(その他栄養分)のバランスが崩れることが原因です。
ルイボスの茶葉には、ナトリウムやミネラルが豊富に含まれているので、ただ単に水を飲むより、はるかに効率的かつ健康的に失った栄養素を補えるでしょう。その他、亜鉛、鉄分、マグネシウム、カルシウム、カリウムといった栄養成分がバランスよく含まれているため、体内のミネラルバランスを正常に保ち、夏バテ防止効果にも期待できそうです。
また、ルイボスティーはノンカフェインであることから、小さいお子さんでも飲めますので、親子で熱中症・夏バテ予防に飲んでみてはいかがですか?
効果16:増毛・白髪
増えすぎた活性酸素を分解しきれないと肌の老化、薄毛・脱毛にもつながってしまいます。
たくさんの酵素が含まれているルイボスティーは、体内のSOD酵素も増やしてくれて育毛に良い事がわかってきました。
さらに、バランスよく含まれているミネラルが、弱っている毛母細胞を活性化してくれて、育毛効果が期待できるのです。
そして、白髪にまで効くという理由もやはり抗酸化作用。
細胞を老化させてシワやシミの原因になる活性酸素は、髪を黒くする働きのあるメラノサイトも弱らせてしまいます。
ルイボスティーの高い抗酸化作用が、体内にたまる活性酸素を取りのぞき、メラノサイトを元気にして、黒髪を取りもどすためのサポートをしてくれるのです。
また、髪を黒く色づけするには欠かせないミネラルが豊富なので、白髪の改善につながるのです。
お茶を飲んで髪のケアにまでなるなんてうれしい効能ですね。
いかがですか?
ルイボスティーってこんなにたくさん女性にとってのうれしい効果が期待できるお茶なんですね。
ノンカフェインなので、お子さんや妊婦さんも飲めるし、男性にとってもいいことがありそうですよ。
そろそろ暖かくなってきたので、冷蔵庫に常備しておくのもいいですね。
ルイボスティーを購入するときは、有機栽培のものをぜひ購入してみてください。質の良いものの方が特に効果も得られるようです。
では、私もさっそく試してみたいと思います!
関連するまとめ

産後ママも必見!骨盤を直すだけで身体が変わるってほんと!?
女性の永遠の悩み…下半身太り!年齢を重ねると共に日に日に脂肪は下半身に目立つようになって…気がついたらまるで…
NATSUKI / 1998 view

毎日の洗顔どうしてますか。♡洗顔は泡立て・空気・適水♡+化粧水♡しっかりと汚れを落と…
洗顔料を、泡を立てると直接お肌に摩擦をおこしません。お肌に負担をかけずに♡たっぷり♡化粧水♡
楓(かえで) / 2248 view

その10秒が未来のあなたを変える!マル秘エクササイズ!
Abhasa Spa / 1899 view

美白美人になりたいなら、ローズヒップを摂るべし!
皆さん、『ビタミンCの爆弾』と言えば何か分かりますか?? レモン?アセロラ?オレンジ? 正解は、『ローズヒ…
Abhasa Spa / 2755 view

高校生と中学生の子供を持つシングルママです♡
反抗期の子供2人と仕事に家事にと奮闘中!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9104 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9095 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9838 view