
女性におすすめ♡いいとこだらけのルイボスティー
女性の美容にとって、もはや定番の茶といってもいいルイボスティー。美容や健康にいいのはもちろんですが、他にもたくさんいい効果があるみたいですよ!
効果7:更年期
女性では、50歳前後を期に女性ホルモンであるエストロゲンが低下し始め、更年期障害と診断される方がいるようです。
ルイボスティーに含まれる亜鉛には、黄体形成ホルモンの働きを活性化させることで、エストロゲンの分泌を促す効果があり、フラボノイドにはストレスを抑える効果があります。
さらに豊富に含んでいる栄養素のおかげで、更年期障害特有の症状を少しでも緩和できるとのことです。
薬ではないので、劇的な効果や効能が感じられるわけではありませんが、ルイボスティーのは、身体や精神面にとって良い影響をもたらしてくれることでしょう。
効果8:貧血
貧血は「鉄分が不足すると、酸素を運ぶヘモグロビンが減少するため酸欠になる」というのがメカニズムでおこります。
人は毎日約40mgの鉄分を失うといわれていて、飲み物や食べ物でしか取り戻せません。鉄分だけを摂ろうとしても、一緒に口にする食べ物が障害となり、なかなかうまく吸収できないのが現状です。
ですが、ルイボスティーは吸収の妨げになるカフェインやタンニンがほとんど含まれていないため、効率的に鉄分を補うことができます。
ルイボスティーには100gあたり約10gの鉄分が含まれていますので、1日に2~3杯飲めば鉄分を取り戻せるようです。
食事やおやつのお供として、一緒に飲んでみてはいかがですか?
効果9:安眠効果
睡眠効果が期待できるルイボスティー。その理由は「リラックス効果・ストレス軽減効果・体温上昇効果」の3つがあるからです。
ルイボスティーに含まれているフラボノイドには、ストレスを抑える効果が高く、海外ではストレスに対するお薬にも配合されているほど。
そして、たくさんの栄養素(亜鉛、マグネシウム、セレン、ビタミンB1・B2など)が、体内のエネルギー活動を活発にしてくれます。そのため身体が温まると気分が落ち着き、快適な睡眠へ...。
お茶ということでカフェインを気にするかもしれませんが、ルイボスティーはノンカフェインなので、寝る前にあったかいルイボスティーを飲むのとよいでしょう。
効果10:アトピー
ルイボスティーを飲むことは、アトピー性皮膚炎を緩和・改善させ、克服へ向かう第一歩となります。
その理由は、アトピー性皮膚炎で過剰な反応によって作り出された活性酸素を次々に除去。これによって、乾燥肌を引き起こす「過酸化脂質」も減り、皮膚炎がかなり抑えられていくはずです。
また、ルイボスティーに含まれている亜鉛の効果で、皮膚細胞の新陳代謝が促されるため、どんどん皮膚を修復していきます。
痒みや痛みの原因になっている根本から改善が見込めることで、アトピー性皮膚炎の方にとっては強い味方になるでしょう。
効果11:花粉症
今現在とても悩まされる方も多い花粉症も、ルイボスティーを飲むことで症状の緩和が期待できます。
ルイボスティーに含まれる多くのミネラルが身体中の細胞を活性化させ、抗酸化作用を持つSODと相まって、体の免疫機能が向上して徐々に症状が緩和されるようです。
また、ルイボスティーのポリフェノールやケルセチンが、アレルギー反応を引き起こすヒスタミンを抑制し、クシャミや鼻水を軽減してくれます。
免疫力を下げる原因となる活性酸素を除去してくれるルイボスティーを飲むことで、花粉症をはじめとするアレルギー症状を根本から改善しましょう。
効果12:糖尿病・痛風
ルイボスティーには食後の血糖値上昇を抑える効果があります。ルイボスの茶葉に含まれているピニトールという成分が、インスリンと同じような働きをするという研究結果があります。
糖尿病や高血圧症患者が、長期間ルイボスティーを飲んだところ、血糖値が安定したという例もあります。そのことから糖尿病を患っている人の間で注目を集めています。普段からルイボスティーを飲んで、血糖値を安定させましょう。
また、ルイボスティーには利尿作用があることも知られています。利尿作用で体内の不要な水分とともに老廃物を排出するので、肝機能の改善にもつながります。
肝機能が改善されれば、血液中の尿酸濃度も低くなり痛風の症状改善・緩和も期待できます。
効果13:二日酔い
関連するまとめ

隠す?そのまま?腫れまぶたの解消法、教えます!
朝起きたら目がパンパンに腫れてた!あれ?今日は目が小さい!なんて経験、誰でも一度はありますよね。 でも何も…
Abhasa Spa / 2062 view

グリーンキウイとゴールドキウイってどう?違うの?「キウイは美肌効果には超ベスト♡」
「キウイ」は☆ビタミンC・E・食物繊維・葉酸 カリウムなどを豊富に含むフルーツです!
楓(かえで) / 1932 view

ハワイでマストバイ!アップルサイダービネガーがすごい!
みなさん、アップルサイダービネガーってご存知ですか? 日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、アメリカ…
Abhasa Spa / 2989 view

高校生と中学生の子供を持つシングルママです♡
反抗期の子供2人と仕事に家事にと奮闘中!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9086 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9818 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9075 view