
どうすればいいの!?定年した夫との付き合い方
今まで働いていた夫が定年退職すると、夫婦の時間が増えますよね。夫婦の時間が増えると一体どうなるのでしょうか?定年した夫との付き合い方について考えてみましょう。
定年後の夫は、これまで熱心にやっていた仕事がなくなり、時間を持て余し気味になったり、抜け殻状態になりがち・・そんな夫を無理矢理にでも外に連れ出して、散歩やバスツアーや旅行などに出かけてみてはいかがでしょうか。
頻繁に出なくても、たまに行うと新鮮で若い頃を思い出して、夫婦仲も良くなるかもしれません。
関連するまとめ

産後うつにならないために…程よい脱力子育てのススメ
産後うつ、それは本の中の言葉ではありません。 子育てをしているお母さんなら、誰もが陥る可能性のある心の病気で…
タネちゃん。 / 4628 view

こんな男、さよなら!今すぐ関係を見なおした方が良い3タイプ
残念ながら離婚に至ったわたくし。あなたの夫婦関係は大丈夫ですか? 自分の経験もあり…今回は気をつけたい3タイ…
MIKI / 3903 view

産みの痛みって壮絶よ!男性が陣痛を疑似体験してみたら…
女性が経験する痛みの中で、最も身近なものといえば、出産に伴う陣痛の痛み。 その痛みは人それぞれですが、多くの…
タネちゃん。 / 5788 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

40度以上の高熱が出たときのオススメ対処法
マイマム編集部 / 5819 view

働くお母さんが特に気をつけたい、感染症予防策
タネちゃん。 / 3677 view

インフルエンザと普通の風邪はどう違うの?
マイマム編集部 / 4371 view