クックパッド レシピコンテスト

・展 開 内 容:日本最大の料理レシピ投稿・検索サービス『クックパッド』とタイアップしたレシピコンテスト。 

・募集・応募期間:2018年11月5日(月)10:00~2018年11月19日(月)10:00 
・結 果 発 表:2018年12月3日(月)10:00~

キャンペーン商品 ふじっ子煮シリーズ(ごま昆布、こもち昆布、生姜こんぶ、しそ昆布、おかか昆布他) ※おうちごはんキャンペーンは「こもち昆布」は対象外となります。

商品特徴

・Point1 北海道の上質な昆布を使用
・Point2 新製法“じっくりとろ火炊き”による色ツヤよくまろやかな味わい
・Point3 しそ、ごま、おかか、生姜など好みで選べる味
・Point4 保存に便利な「パチッとカップ」を採用

昆布はゲン担ぎにピッタリ!

・昆布はいにしえより神事でお供えされ、「喜ぶ」になぞらえて、戦国時代の出陣式で戦勝を祝う三宝(鮑・勝ち栗・昆布)としても使用されてきました。
 
 また、別名「広布(ヒロメ)」が転じて“お披露目“となるほど縁起の良い食品です。
 
 つまり、昆布は、毎日できるゲン担ぎ食材。毎日の好スタートを願って、食物繊維、ミネラルが含まれる昆布で、健やかなゲン担ぎをおすすめします。

関連するまとめ

便秘がちなお子さんに りんごハチミツ寒天

最近、毎日排便がないお子さん、決まった時間に排便がないお子さんが増えてきていますがそんなお子さんの為にはとて…

管理栄養士 宮本仁美 / 2292 view

栄養満点! 椎茸ハンバーグ

ミネラル豊富な椎茸がたくさん入ったハンバーグです。 ハンバーグの中に入れ、加熱することで、とてもジューシーな…

管理栄養士 宮本仁美 / 2604 view

疲労回復メニュー 豚カツ

豚肉には疲労回復の効果があり、運動量が多くなる3歳~5歳のお子さんにはお勧めのメニューです。

管理栄養士 宮本仁美 / 2349 view

手足口病・アデノウイルス予防に グリーンポタージュ

ほうれん草と玉ねぎを一緒に食べる事により、疲労回復、食欲不振に役立ちます。 目や粘膜を守る働きもあり、アデノ…

管理栄養士 宮本仁美 / 2797 view

ミネラルたっぷり!お子様も喜ぶほうとう風うどん

ミネラル豊富な野菜がたくさん入ったうどんです。中でも、大根やニンジンなどの根菜類や、かぼちゃには、身体を温め…

管理栄養士 宮本仁美 / 2728 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード