さらに深く、帰省をしない理由・原因について調査してみました。色々な理由が挙がったものの、やはり、最も多かった回答は「距離」(21.2%)でした。 現在住んでいる場所と実家との距離が離れていると、帰省から足が遠いてしまう傾向にあるようです。

また、2位は「移動の手間」、「金銭」(20.5%)という理由でした。距離が遠いほど、飛行機や新幹線など交通費がかさむため、こちらも納得の結果と言えます。
続く3位は、「仕事」、「多忙」(19.9%)といった理由が続きます。仕事の都合でなかなか帰省のタイミングをつかめない人もいるのかもしれません。
今回の調査では、帰省を面倒だと思っている人や、なるべく手間をかけたくないと考えている人が、多いことが分かりました。帰省する人が増えるお盆シーズンに、距離割を活用して、「まごチャンネル」をご家族にプレゼントすれば、移動せずに実家の家族と“近づく”ことができるかもしれません。

調査概要

対象:20代~40代の男性417名、女性448名、計865名
調査方法:インターネット調査
調査会社:楽天リサーチ

「まごチャンネル」について

離れて暮らす家族が多い今こそ、もっと頑張らない親孝行をつくりたい。
「まごチャンネル」は、新しい帰省の形。あなたがスマホで撮った子供の写真や動画を、離れて暮らすご両親のテレビに届けるプロダクトです。距離が遠い、仕事が忙しくてなかなか休みを取れないなど、さまざまな理由で帰省をできない方々に、家族を身近に感じてもらうことができます。

●本体価格:19,800円(税込)
● サービス利用料:月額1,598円(税込) もしくは1年契約プラン 16,200円(税込)(初月+1ヵ月分は無料)

まごチャンネル 公式サイトURL

関連するまとめ

2月のイベントや行事等についてのまとめ!意外と知らなかった日もあるかも・・

年があけてから間もなく1ヶ月が経過して2月を迎えます。 2月は暦の上では春となりますが、非常に乾燥していま…

マイマム編集部 / 1187 view

群馬の常識 〜「上毛かるた」篇〜

群馬県民なら誰でも暗唱できるという、「上毛かるた」。 関東圏の方なら、一度は耳にしたことがある、という方も…

ぐんまちゃん / 1536 view

アイコス・プルームテックなどの新型タバコは分煙対象にはならないの?

最近よく見かける煙の出ないタバコ。日本ではアイコスとプルームテックという商品が発売をされています。火も使わず…

MIKI / 4372 view

つらい咳に効く!ニンジンとはちみつで咳を和らげよう

最近、マスクをしている人をよく見かけます。風邪も流行り始めているようですね。風邪といえば、つらい症状の一つに…

マイマム編集部 / 1936 view

たまにはママにご褒美を!授乳後に受け取りたい下着のギフト

授乳期間が終わって、なんだかしょんぼりしたバスト。今からでもなんとかしたいママ必見です。

マイマム編集部 / 2440 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

初めての自転車選び

おしゃれでかわいい自転車特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード