
『AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン』開始のお知らせ
養命酒と会話ができる! 養命酒型スマスピ!
【AI養命酒】メタルエディションDX登場
あなたのスマホでも!「養命酒」アプリも誕生
いつでもどこでも塩対応!「電気消して!」「ご自分で消してみては?」
誰得!?「AI養命酒初号機」の「皮」プレゼント企画も!
心臓部にはソニーのスピーカーを内臓
ソニー スマートスピーカー LF-S50G
・Googleアシスタント 搭載。音楽の再生やニュース・
天気予報などの情報検索まで声で操作
・360°サウンドでソニーならではの高音質設計
・手が濡れていても触れずにジェスチャーで操作
②AI養命酒(初号機):抽選で40名様
「AI養命酒」の開発途中にできたビンくん型のオウム返しロボ。
モッフモフなボディに手足が付いており、震えながらフェアリーボイスで返答してくれる
可愛いやつ。
サイズ:約20センチ
【「AI養命酒」会話例】
質問「おはよう」
返答「おはようめいしゅ!」
質問「なんだかだるい」
返答「養命酒をお試し下さい。疲れた胃腸や体に生薬がじわっと効きますよ。」
質問「養命酒に入っている生薬は?」
返答「14種類の生薬です。地黄、人参、淫羊藿、芍薬、肉蓯蓉、杜仲、桂皮、丁子、防風、反鼻、烏樟、紅花、益母草、鬱金です。」
質問「どんな味?」
返答「シナモン系の香味がある、やさしい甘みですよ。苦いというのはとんでもない誤解です。」
質問「電気消して」
返答「ご自分で消してみては?」
質問「うんち うんこ」
返答「便秘を治すには、生活のリズムを整え、規則正しい食生活を送ることが大切です。朝食は特にきちんととり、朝食前に水や牛乳を飲むとさらに効果があります。食事は豆、イモ、野菜、海藻などなるべく繊維質の多いものをとるようにしましょう。養命酒は胃腸の働きをよくする効果があります。十分な栄養と規則正しい生活、適度な運動を心掛け、普段の生活に養命酒を取り入れてみましょう。」
その他「しりとりしたい」「生薬占いをする」と伝えるとそれぞれのモードをお楽しみいただけます。
「養命酒」アプリについて
健康についてアドバイスしてくれるほか、一般的なスマートスピーカーが回答してくるような内容を質問すると、冷たい回答をしてくる「AI養命酒」。
養命酒型をしているというだけでなく、スマートスピーカーにはあるまじき、塩対応が話題を呼んでます。
このたび、『AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン』の当選の有無に関わらず、「AI養命酒」と会話できるよう、8月8日(水)よりアプリを配信します。
使い方は簡単、グーグルアシスタントを起動し、「OK養命酒」と呼びかけるだけ。「AI養命酒」を持ち歩かなくとも、どこでも養命酒と会話できるアプリです。
「養命酒」アプリ概要
タイトル:養命酒
対 応:iOS/Android
料 金:無料
配信日:8月8日(水)
「養命酒」アプリ公式サイトURL
Twitterキャンペーン「養命酒の皮(ガワ)が当たるキャンペーン」について
「AI養命酒」が反響を呼んでいるため、8月8日(水)より、Twitterキャンペーン「養命酒の皮(ガワ)が当たるキャンペーン」も行います。
可愛いと話題のAI養命酒初号機ですが、どうにか皆様へこの可愛さをお届けしたく、中身のメカニカル部分を取り外し、外側の「皮(ガワ)」のみを抽選で30名にプレゼントします。
参加方法は2STEP、Twitterでビンくんの公式アカウントをフォローし、指定したキャンペーンツイートをリツイートするだけです。
さらにハッシュタグ付きコメントで当選確率が上がります。
Twitterキャンペーン「養命酒の皮(ガワ)が当たるキャンペーン」
出典:養命酒の皮(ガワ)が当たるTwitterキャンペーン≪養命酒製造株式会社≫
期間:2018年8月8日(水)~8月27日(木)
応募方法:
STEP1
養命酒 ビンくんTwitter公式アカウントをフォロー
STEP2
公式アカウントで「固定されたツイート」をリツイートして応募完了です
※使い方を投稿してくれた方は当選率アップ!
「#養命酒の皮の使い方」で投稿
関連するまとめ

2次元に見えるけどホントは実在している? 羽ばたけ入社2年目! “つぐみ”プロジェク…
じぶんだけのフィギュアやカードローン(自動車型ドローン)、金(Au)10gをつぐみが贈ります♥
マイマム編集部 / 2091 view

『AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン』開始のお知らせ
養命酒と会話ができる!「OK!養命酒」 スマートスピーカー【AI養命酒】誕生 最先端の養命酒型AIスピーカー…
マイマム編集部 / 1711 view

行定勲監督が描く男性視点のプロポーズ~「銀座ダイヤモンドシライシ」新CM公開のお知ら…
何気ない日常の中で起こる 2 人の輝くプロポーズの瞬間を切り取った映像美。行定監督「思い立ったらものすごいス…
マイマム編集部 / 2312 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9087 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9077 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9818 view