解説:後片付けまでが料理。やると決めたら、最後までやり通すのじゃ!

家族のためにおいしい料理を振舞う夫。

でも後片付けは誰がやるのでしょう?

疲れてうたた寝していませんか?

野菜のくずや使ったお鍋、キッチンにそのまま放置していませんか?

最後までやり遂げてこそ、今日の食事は「俺がつくった!」と胸を張れると思いますよ。

【問三】 「何も言わないから家事しなくていいと思ってた」と携帯電話を触りながら答える夫。妻が怒った理由はわかる?

解説:“何も言われないから家事しない”は夫の甘え。

家事はヒトゴトではなくジブンゴト!

妻が家事全般を行うから、自分は家事をやらなくていいと思ってるんですね。

でも家事を仕事に置き換えてください。

何も指示がないから、働かないってありですか?

ダメですよね。

夫の皆さん!

当事者意識を持って、家事に取り組みましょう。

【問四】 熱を出して寝込む妻にいたわりの言葉をかけ出かけていった夫。これってあり?

解説:一見優しそうで、実は自己チューな発言は困りモノ。

家族が困っているときは、まずは行動で応えるのじゃ。
 
家事全般を行う妻は、自分の体調より家族の都合を優先しがち。

ギリギリまで無理してしまうんです。

妻が寝込んだら、夫はとにかく家族のために動きましょう。

でも、そもそも日頃から自分勝手な行動を慎んでちゃんと家事をしていれば、妻もひとりで頑張りすぎず、寝込むようなことになりません。

ノーキッチンDay応援メニュー だんらん商品について

働き方改革で残業が減っても、家事に費やす時間は相変わらず。

退社後、自宅で家事をする状況はいわば家事残業。

家事負担が大きい妻が大半で、夫の家事への取り組み姿勢に不満が噴出していることが上記の「家事十戒」からも見て取れます。

家族だんらんの為に少しでも家事の負担を減らしてほしい…そんな想いから「ほっかほっか亭」では、台所に立たない日をつくるための「ノーキッチンDay」を推奨、6月には応援宣言を発表しました。

取り組みの一環として、家族揃って楽しめるだんらんメニューとしてスナックセットを発売しました。

ほっかほっか亭のサービスを利用して、家事の負荷軽減、家族だんらんの時間を確保していければよいですね。

メニュー一部紹介

  • スナックセット

フライドチキン、フランクフルト、アメリカンドッグや唐揚、フライドポテトなどを詰め合わせた、「スナックセット」が新登場!ご家族やお友だちとのだんらんに、お召し上がりください! ※スナック単品販売も有り
価格:1,852円(税込2,000円)※2~3人前
発売日:2018年7月1日

  • おかずトリオ

みんなで集まる、おいしい時間♪
選べる3種のおかず(唐揚(5コ) / おろし天ぷら盛合せ / チキン南蛮 / 牛焼肉 / 極厚ハンバーグ)
※同じ商品をお選びいただくことはできません。
※写真はチキン南蛮、唐揚(5コ)、極厚ハンバーグです。
※メニューは地域により異なります。
価格:926円(税込1,000円)

  • オードブル(オールスターズ)

唐揚やチキン南蛮など、ほっかほっか亭の人気のおかずを集めたオードブルです。これ1つでほっかほっか亭自慢のおかずを楽しめます。
価格:1,852円(税込2,000円)※2~3人前
2,778円(税込3,000円)※3~4人前

関連するまとめ

動画「まいにちを、たいせつに~キッチンのからくりじかけムービー~」公開のお知らせ

思わずクセになる…! 日本初!キッチン製品の特長を活かした“からくりじかけムービー”公開 構想から完成まで半…

マイマム編集部 / 1550 view

たまにはママにご褒美を!授乳後に受け取りたい下着のギフト

授乳期間が終わって、なんだかしょんぼりしたバスト。今からでもなんとかしたいママ必見です。

マイマム編集部 / 2439 view

メンタルブロックを知る

みなさんは、自分で決めたことがなかなか実行できない時はありませんか?それは「メンタルブロック」が原因かもしれ…

モルママ / 1772 view

貯蓄が上手な人のシンプルな考え方

貯蓄が上手な人は、お金はもちろん、物や人付き合いまでもシンプルであると言う傾向があります。 何故なら、物事…

マイマム編集部 / 820 view

もらってみたい!デニーズの誕生日特典

ちょっとお得な情報が入ったので...みなさん、デニーズの誕生日特典てきいたことありますか? ちょっとすごいみ…

ゆきママ / 3040 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード