
『AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン』開始のお知らせ
養命酒と会話ができる!「OK!養命酒」
スマートスピーカー【AI養命酒】誕生
最先端の養命酒型AIスピーカーが健康と生活をサポート!
どういうこと?“AI養命酒のすごさが全く伝わらないムービー約30本公開
藤井隆・乙葉も体験!「我が家に連れて帰りたいな~」と大絶賛
『AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン』開始のお知らせ
養命酒製造株式会社が、7月13日(金)から、「AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン」を実施します。
キャンペーンでは、養命酒のボトルを忠実に再現したスマートスピーカー「AI養命酒」をプレゼントします。
「AI養命酒」は一般的なスマートスピーカーとは異なり、いささか強引に養命酒へ落とし込もうとする返答が得られ、時折、意外な返答があるのも注目です。
また、養命酒ならではの体調に関する対話にも対応しており、健康に関する内容も答えてくれます。
8月上旬には、スマホでも楽しめるAI養命酒アプリをグーグルアシスタントにて公開予定。
また、「AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン」を記念して、計30本の動画を公開します。
まず、外国人モデルを起用した「AI養命酒」の魅力を伝えるスペシャルムービー、次に、さまざまな動画素材にアテレコを行ったショートムービー、その他にも藤井隆さん、乙葉さんが実際にAI養命酒を体験している映像も公開。
AI養命酒に話しかけている様子は、どこか違和感が残るシュールな雰囲気を感じることができます。
「AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン」について
長年健康をサポートしてきた薬用養命酒が、健康と生活をサポートする、「AI養命酒WEBプレゼントキャンペーン」を開始します。
「AI養命酒」は一般的なスマートスピーカーとは異なり、健康に関する内容を質問すると、養命酒ならではの回答が返ってきます。
大体の場合はなにかと養命酒を勧めてきますが、却って普通のスマートスピーカーが対応している道や天気などを聞いてみると何故か答えてくれなかったり、他方、小学生が好きそうなちょっとしたいたずらのような言葉をかけてみると意外と真面目に返答してくれたりします。
こうした落差も、AI養命酒の魅力の一つです。
見た目は実際の養命酒のビンを再現しているため、まるで養命酒と会話している気持ちに浸ることができます。
また、心臓部にはソニーのスマートスピーカー LF-S50Gを採用。AI養命酒のカバーを外すことにより、養命酒らしさが損なわれてしまう代わりに、無駄な大きさから解放され、ジェスチャー機能にも対応できるようになるなど、ソニースピーカー本来の音質・性能を楽しむことができます。
そしてプレゼントはもう1種類ご準備。「AI養命酒」に加え、「AI養命酒」の開発途中にできたビンくん型のオウム返しロボ「AI養命酒 初号機」もプレゼント。
モフモフなボディに手足が付いており、話しかけたことを震えながらフェアリーボイスで返答してくれるとても愛くるしいロボです。
AI養命酒プレゼントキャンペーン」実施概要
特設サイトURL
期間
2018年7月13日(金)~9月30日(日)
応募方法
特設サイトよりフォームに必要事項を入力。
当選発表
発送により当選発表。
景品
■AI養命酒:抽選で10名
養命酒型スマートスピーカーです。話しかけるとAI養命酒ならではの応答。
見た目が実際のビンのため、まるで養命酒と会話している気持ちに浸ることができる。
◎機能:会話モード・しりとりモード・生薬占いモード
◎サイズ:薬用養命酒700mLサイズの約1.5倍
心臓部にはソニーのスピーカーを内臓
ソニー スマートスピーカー LF-S50G
◎Googleアシスタント 搭載。音楽の再生やニュース・
天気予報などの情報検索まで声で操作
◎360°サウンドでソニーならではの高音質設計
◎手が濡れていても触れずにジェスチャーで操作
関連するまとめ

旅行で最も節約したい費用 1 位は「交通費」 9 割以上が「カップル旅行で LCC …
旅行で最も節約したい費用 1 位は「交通費」 9 割以上が「カップル旅行で LCC はアリ」 ・出張で行って…
マイマム編集部 / 1495 view

本物の親友がCM初共演! 竹内結子、劇団ひとり、寺田心ファミリー宅に イモトアヤコが…
サッポロ一番新TVCM「ママの親友来訪篇」公開のお知らせ。夏にぴったり「”冷やし”サッポロ一番×サラダチキン…
マイマム編集部 / 2573 view

「LIP THE COLOR」発売記念「19歳の橋本環奈写真展 in 渋谷駅」開催の…
ロートの新商品色つきリップ「LIP THE COLOR」発売記念 11の橋本環奈が、渋谷駅をジャック! 「1…
マイマム編集部 / 2469 view

hadakara「#泡の表現アワード」開始のお知らせ
ふわふわ?もちもち?ふにゅもふ? 自信泡にふさわしい表現を“擬態語”で投稿! 「hadakara泡タイプ」キ…
マイマム編集部 / 1262 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9931 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9153 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9147 view