
「きのこの山の日」とはひと味違う・・・ 『たけのこの里(さと)の日』を3(さ)月10(と)日に制定!
2016年8月11日が「山の日」と祝日に制定され、そこに便乗し同じ8月11日を「きのこの山の日」記念日と制定してから早7か月...「たけのこの里」だって記念日を作ってもいいじゃないか!ということで「たけのこの里」の記念日を制定しました。
応募締切:2017年6月30日(金)15時まで
工場見学施設でも「たけのこの里の日」制定をお祝い!
3月10日の「たけのこの里の日」制定を祝して、全国7ヵ所にある工場見学施設「明治なるほどファクトリー」のうち6施設※にて、当日来場された方全員を対象に「たけのこの里」をプレゼントします。「たけのこの里」は、1979年発売以来、多くのお客さまにご愛顧いただいている商品ですが、今回の記念日制定を機に、より沢山の方に親しんでいただければと企画しました。
※十勝工場の見学施設は、「明治なるほどファクトリー十勝」として4月1日にリニューアルオープンいたします。それに伴う工事のため、3月1日から3月31日まで休館となっております。
※いずれの見学施設も完全予約制です。詳しくはHPをご確認ください。
「明治なるほどファクトリー」とは・・・
明治の「おいしさ・楽しさ・健康・安心」へのこだわりをなるほど(・・・・)!と体験できる、工場見学ワールドです。全国に、7ヵ所(十勝、守谷、坂戸、東海、愛知、大阪、関西)あり、それぞれ牛乳やヨーグルト、チーズやお菓子などの工場を見学することができます。
「たけのこの里」商品について
チョコとクッキーのおいしいコラボレーション
カカオの香り引き立つコクのあるチョコレートとミルクでまろやかに仕上げたチョコレート、2つを合わせたチョコレートとサクサクの味わいクッキーがおいしさのポイントです。
商品名:たけのこの里
名称:チョコレート菓子
原材料名:砂糖、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ショートニング、鶏卵、植物油脂、ココアバター卵白、マーガリン、アーモンドペースト、乳糖、脱脂粉乳、食塩、クリーミングパウダー、麦芽エキス、乳化剤(大豆を含む)、膨脹剤、香料
内容量:70g
保存方法:28℃以下の涼しい場所で保存してください。
関連するまとめ

家族の絆を実感...。悩んだとき、迷ったときに帰れる家
お盆帰省のシーズンになりました。実家に帰る方も多いと思います。実家に帰った時の安心感、実家から自分の家に戻っ…
マイマム編集部 / 2245 view

40周年記念「ハンズ感謝祭」開催!どん兵衛、フチ子、BEAMSなど全10コラボ限定ア…
あの東急ハンズが今年で40周年! 店内には他のお店では手に入らないような商品や面白いグッズが盛りだくさんの東…
マイマム編集部 / 2679 view

今年のハロウィンはイオンで決まり!みんなで「ハロウィンクエスト」に参加しよう♪
もうすぐハロウィンがやってきます♪この時期になると、ハロウィンイベントがいろいろなところで開催されています。…
マイマム編集部 / 2848 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8375 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3599 view