
涙のベイちゃん・ビーちゃん引退発表から1週間、ついに… 「ベビースター」3代目キャラクター登場!
号外まで出た「ベビースター」のキャラクターのベイちゃん・ビーちゃんの引退から1週間。ついに3代目新キャラクターが登場!謎すぎる新キャラにぜひ注目してください。
ついに明かされた、キャラクター変更の理由
新キャラクターデザイン公開に合わせて、ついに「何故新キャラクターに変更したのか」が、発表されました。
Q.新キャラクターに変更した理由・デザインの狙いは何ですか?
初代、2代目とそれぞれ約30年育ててきたベビースターブランドのイメージを、次の世代に伝えていく為に変更を決定しました。3世代の長きにわたってご支持いただいているベビースターですので、「ママ、パパの時はこのパッケージとキャラだったなぁ。」「ボクたちワタシたちはこのキャラクターだよね。」といった形で、ベビースターを愛していただいている多くのお客様の思い出に、新しいキャラクターを繋げていきたいという想いがあります。
デザインについては、ベビースターの「美味しさ」や「味」だけではなく、ベビースターやお菓子を食べた時に感じる楽しさやワクワクといった「気持ち(=キブン)」を伝えるコミュニケーターとしての役割を新たにつけたいと考えます。そういった意味で、これまでよりもアクティブで表情豊かなキャラクターデザインとなりました。
ついに3代目へ!「ベビースター」キャラクターの変遷について
ベビースターラーメン(発売当初は「ベビーラーメン」)は、1959年の発売から約30年間、オレンジ色の背景に元気な女の子のイラストが描かれていました。1988年からは、2代目のベビースターマスコットキャラクターとしてわんぱくなイメージの「ベイちゃん」(その後2000年に「ビーちゃん」登場)が描かれました。ベイちゃん登場からおよそ30年の節目に、ついに新しいキャラクターが登場します。
「ベビースター」について
パリッ、ポリッとした食感、コクのある風味、深みのある香ばしさで大人気のベビースターは、子どもたちに大人気のおやつです。いつでもどこでも手軽に食べられる、超ロングセラーとなっています。
出典:ベビースター商品一覧 | おやつカンパニー(-^〇^-)/
株式会社おやつカンパニーについて
社名:株式会社おやつカンパニー
代表取締役社長:松田好旦
設立:1948年(昭和23年)9月3日
事業内容:菓子・食品製造販売
売上高:19,900百万円(2016年7月)
本社所在地:〒515-2592 三重県津市一志町田尻420番地
出典:おやつカンパニー(-^〇^-)/
関連するまとめ

平安の時代からタイムスリップしてきた三兄弟「平成KIZOKU」が「今」の京都の魅力を…
白塗りの3兄弟が平安の世界から現代にタイムスリップし、今の京都を満喫!パリピな3人に現代人も顔負けの動画を楽…
マイマム編集部 / 3605 view

志茂田景樹も実感!着けてわかる新感覚ブラジャーの魅力
奇抜な格好で有名な、小説家「志茂田景樹」が女性用ブラジャーを自ら着けてその魅力を語りました。 志茂田景樹の独…
マイマム編集部 / 3747 view

AKB総監督 横山由依がJR高速バスドリーム号のアンバサダーに就任
AKB総監督の横山由依が“安全・安心・快適”をはじめとする「ドリーム号」の“良さ”をPR! 候補生だったころ…
マイマム編集部 / 2953 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

産後うつにならないために…程よい脱力子育てのススメ
タネちゃん。 / 4643 view

子供がいる家庭の夫婦生活について
榎本正義 / 59450 view

家に帰りたくない!「帰宅恐怖症」を招く妻の行動とは?
BIGパパ / 9525 view