
「つぶグミ」はこうして作られていた!!社員総勢191名が参加している「おかしな工場見学」動画
女の子と「つぶグミちゃん」が列車に乗って「おかしな工場見学」にLet’Go!「つぶグミ」が出来るまでの工程を見学していきます。移動の途中には「つぶグミちゃん」がトラブルに巻き込まれたりと先行き不安な旅?にもなりますが、最後は社員総勢191名が動画にも参加している観ると心がほっこりしてしまうような動画です。
おやすみ広場では、型に入れてつぶグミのカタチにするため、先ほど窯で作られていたつぶグミのもとが布団をかけられ寝かされています。女の子とつぶグミちゃんもうとうとしていると、寝ていると先ほど寝かされていたつぶグミのもとが形になって寝ている様子が見られます。出来上がったつぶグミたちは、ぞろぞろと起き上がりトンネルの中に入っていきます。その中で表面をかたく、ピカピカにするため、砂糖で自らコーティングをします。そこで突然ショータイムという文字が!!
つぶグミたちが空に舞っていき、つぶグミで作られたアートを展開し始めます。太陽や蝶々、虹やつぶグミキャラクター、最後には可愛い花火が上がり、色とりどりの可愛らしい綺麗なアートを女の子とつぶグミちゃんに見せて降りてきます。
そして、つぶグミ達は長い行列をつくり、重さや大きさを測ってからつぶグミの袋にダイブします。つぶグミが詰まった袋は、次に検査にかけられ、中身をチェックします。OKが出たつぶグミはトラックに積まれてお店に届けられます。
そして、ついにお別れの時。つぶグミちゃんの目からは涙が流れますが、笑顔で女の子を見送ります。そして汽車が走り出します。女の子が外を見ると、おかしな工場で作業をしていた春日井製菓の社員が楽しそうに手を振って、見送ってくれています。
女の子は不思議な世界から公園に戻り、つぶグミを一口食べ、満面の笑みに。
皆様がこのような満面の笑みになるよう、これらの製造過程を通して多くの社員達が心を込め、喜んで食べてもらえるようにつぶグミを日々作っています。
【本編】春日井製菓つぶグミ『おかしな工場見学』 - YouTube
出典:YouTube
おかしな工場見学~つぶグミができるまで~ メイキング
メイキングでは、春日井製菓にある「つぶ組※」というプロジェクトチームが一丸となって動画を作成している様子を見ることができます。
動画で使われているアニメーションは、模型を使い、一枚一枚撮影した画像をつなぎあわせコマ撮りされており、
1つのポジションにつき3~5ポーズあり、なんと1,000を超えるカットを1枚1枚丁寧に切り抜いて作られています。
また、動画の中で登場するつぶグミの人形はカラー粘土で手作りされており、微妙な顔の表情などは、ピンセットで
「つぶグミちゃん」らしさがでるように何度も撮り直し、作られました。
さらに、最大の見せ場であるつぶグミで描いた「ショータイム」のシーンでは、大きなカップに入れられたつぶグミを一粒ずつ並べ、朝から日が落ちるまでの作業となりました。その日、制作に使われた会議室はフルーツの果汁とソーダの香りに包まれたそうです。
※つぶ組とは
春日井製菓には、つぶ組という社内横断組織があります。「『つぶグミ』をもっと多くの人に知ってもらおう!」という声が社内で上がり、小さなプロジェクトチームを立ち上げたことがきっかけではじまりました。現在、つぶグミを世の中に広げるために手作り感のある様々なプロモーションに挑戦しています。
【メイキング】春日井製菓つぶグミ『おかしな工場見学』 - YouTube
出典:YouTube
つぶグミについて
関連するまとめ

すべての女性が憧れるプロポーズの瞬間を恋愛映画の名手、「行定 勲」が監督 「銀座ダイ…
女性にとっても男性にとっても一生に一度の大切な思い出になるプロポーズ♡どんな場所で、どんな言葉でプロポーズを…
マイマム編集部 / 2964 view

アタック30周年記念企画「よごそう.com」始動!
花王の洗濯洗剤「アタック」が 2017年で30周年を迎えました。今年30歳を迎える著名人が「アタック」30周…
マイマム編集部 / 3251 view

小学生のあるあるネタが満載な動画!「特別な小学生」と「プラズマ乳酸菌」の意外な共通点…
小学生の頃、クラスに1人はいた!と思わず叫んでしまうような特徴を持った子供たち。そんな子供たちをまとめた動画…
マイマム編集部 / 2252 view

再生回数によってストーリーが変化!?世界初 “再生回数連動MV”公開
ダンス&ボーカルグループFlowBackの2ndシングル「Heartbreaker」のリリースを記念して「歩…
マイマム編集部 / 2126 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9085 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9818 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9074 view