
お子さんも楽しめる 遊べる電車!?観光列車「つどい」に乗ってみよう♪
電車が好きなお子さんをお持ちのパパ・ママにおすすめな情報です!遊べる電車「つどい」を知っていますか?なんと、社内にはボールプールや駄菓子屋があり、なんと制服を着て車掌さんにもなれちゃうという電車です。そんな「つどい」について紹介をします!
観光列車「つどい」って?
近畿日本鉄道が運行している、子どもから大人まで楽しめる様々な企画スペースが魅力の観光列車です。
名前の由来は、お旅行をされるお客様が伊勢志摩の魅力や人々に触れ、賑やかで楽しいひとときを過ごせる列車をイメージし「つどい」としました。
2013年10月の運航開始以来、たくさんの方が伊勢の観光スポットの1つとして「つどい」を利用しています。特にお子さん連れの伊勢観光の際にはおすすめです。
伊勢市駅から賢島駅の間を運行している観光列車「つどい」。3両編成の車内に伊勢観光が満喫できる様々な魅力が詰まっています。
車内をご紹介
1号車「風のあそびば」
海をイメージした風の遊び場です。
カラフルでユニークなイスの周りで、ペンギンやカメなどの海の生き物のぬいぐるみと遊んだり、記念撮影を楽しめるフォトスポットもあります。
志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」のキャラクター
ドンキーとダルと一緒に記念撮影しよう!
2号車「イベントスペース」
ハンモックやボールプールなどの遊べるスペースの他、駄菓子屋さんや販売カウンターもあるので子供だけではなく、大人も楽しめますよ♪
ボールの海にからだを埋めたり、潜ったり、
まるで海で遊んでいるように楽しもう。
ラムネやチョコをはじめ、大人もこどももワクワクうれしい、なつかしのお菓子を販売するコーナー。
まるでゆりかごのように、ゆらゆらと快適なハンモック。
すわって心地よさを体感しよう。
伊勢志摩の食材を用いたアイスクリームやロールケーキほか、
ソフトドリンクやビールなども販売しています。
関連するまとめ

頑張る女性を応援したい!! 織田信成、弁天様姿で癒しを届ける! 2 月 26 日に…
頑張る女性を応援したい!! 織田信成、弁天様姿で癒しを届ける! 2 月 26 日にオープンする空庭温泉の …
マイマム編集部 / 1248 view

JR西日本『夏列車 いっしょに見る夏 帰る夏』放映開始のお知らせ
JR西日本の夏キャンペーン「夏列車 いっしょに見る夏 帰る夏」中条あやみ、声優初挑戦! 本人役でアニメーショ…
マイマム編集部 / 2513 view

今年小学校にあがった1年生のママです。ママ歴6年のプレママです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 3988 view

受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。
榎本正義 / 3937 view

インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4553 view