
TOYO TIRES クラシックカー&エキサイティングカーラリー2016 赤い“ハコスカ”が聖地・高野山を疾走する!
TOYO TIRESがクラシックカー&エキサイティングカーラリー2016の動画を公開しました。クラシック&スーパーカー45台が平原の幽地に集結し、精緻を疾走!ドローンを使った空撮も含まれていて、迫力満点です!
動画のメイン車として登場した「日産・スカイラインGT-R」は、その四角いシルエットから「ハコスカ」の愛称で知られています。オーナーの松井重糺さんは、オリジナルパーツにあえてこだわらず、“実用車”として新しいパーツも積極的に採り入れています。「いつか息子が大きくなったら、この車を譲り渡したい」。松井さんは笑顔でそう語ります。
松井さんはこの車を購入してから、実は父親も「ハコスカ」乗りだったことを知ったそうです。親子3代にわたり、引き継がれる「ハコスカ」愛。いつかは息子さんもこの真紅の車を乗りこなす日が来ることでしょう。
動画のメイン車として登場した「日産・スカイラインGT-R」は、その四角いシルエットから「ハコスカ」の愛称で知られています。オーナーの松井重糺さんは、オリジナルパーツにあえてこだわらず、“実用車”として新しいパーツも積極的に採り入れています。「いつか息子が大きくなったら、この車を譲り渡したい」。松井さんは笑顔でそう語ります。
松井さんはこの車を購入してから、実は父親も「ハコスカ」乗りだったことを知ったそうです。親子3代にわたり、引き継がれる「ハコスカ」愛。いつかは息子さんもこの真紅の車を乗りこなす日が来ることでしょう。
高野山とは
高野山真言宗・総本山金剛峰寺の宗務総長公室である安田空源師にうかがいました。「高野山は、1,200年前に弘法大師空海がお開きになった道場です。それまで仏教は都を中心としたものでしたが、お大師さま(空海)が中国に渡って本場の仏教を持ち帰り、高野山を開創されました」。密教僧が日夜修行に励む道場「壇上伽藍」と、ご入定されているお大師さまを慕う人々が安らかに眠る霊域(奥の院)が2大聖地と呼ばれ、大きな見どころになっています。多くの外国人も訪れ、年間60万人にも及ぶとのことです。
出典:TOYO TIRES NCCR 2016 葛城-高野山│TOYO TIRES Channel│東洋ゴム工業株式会社
関連するまとめ

国境なき医師団のマネキンチャレンジメッセージ動画~Tears of Blood~
2015年10月3日、アフガニスタン・クンドゥーズ州で国境なき医師団(MSF)が運営する病院が米軍による爆撃…
マイマム編集部 / 2107 view

いつもと違う休日...競馬との出会いがあなたを変える!
競馬未経験者の女性は、競馬と聞くとおじ様たちが新聞片手に耳には赤ペンをセットして叫んでいるイメージがあるかも…
マイマム編集部 / 3920 view

三島の絶景をバッグに写真を撮ろう!インスタで写真投稿すればオリジナルカレンダーも..…
静岡県三島の日本最長のつり橋「三島スカイウォーク」でインスタグラム写真投稿キャンペーンが始まります。ぜひ、今…
マイマム編集部 / 3089 view

りゅうちぇる王がトンカチ片手に「建国関係トントントン!」
「建築関係トントントン」の持ちネタ(?)のりゅうちぇるが王様衣装でトンカチ片手に「建国関係トントントン!と可…
マイマム編集部 / 2236 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9228 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9988 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9241 view