
懐かしのお菓子「ねるねるねるね」のパクリ!?あの「日清ラ王」が不思議な色に変化する??
みなさんも1度はCMで観たことがあるのではないでしょうか?魔女が容器に粉とお水をいれてスプーンでクルクルすると色が変わって、膨らむあのお菓子「ねるねるねるね」。しかし、今回お伝えする動画は、お菓子ではなく、あの日清ラ王が魔女によって魔法をかけられているようです。どんなラーメンが出来上がるのか、乞うご期待!!
日清食品株式会社(社長:安藤 徳隆)は、主力商品の1つである「日清ラ王」を使った、見た目は怪しい、けどおいしいレシピを開発しました。
その怪しいレシピは、「ねるねるねるね」の懐かしのCMを完全パロディし、魔女役にギャル曽根さんを迎えて制作したWEB動画「マジカルラ王篇」内で紹介。動画は2016年9月26日(月)10時より、同じく見た目が怪しい特設サイト(http://www.rao.jp/magical)にて公開いたします。
本動画は、「ねるねるねるね」同様に、まるで魔法のように色が変化するラ王の怪しいレシピ「マジカルラ王」を楽しみながら(?)理解して頂ける作りとなっております。魔女役のギャル曽根さんが何度も“テーレッテレー”しちゃう動画で、「ねるねるねるね」のCM同様に、妖しい雰囲気漂う世界観の中で、まるで魔法のようにラ王の色が青⇒紫⇒ピンクと
怪しい色変化を見せる様子をお楽しみ頂けます。ギャル曽根さんの食事シーンでは、これまた御馴染みの一言と共に電飾ピカピカ&あのサウンド“テーレッテレー” 、どこまでも完全パロディしています。なお、見た目は怪しいけど味は確かなので、撮影終了後にギャル曽根さんが素に戻り、何度もおかわりしてしまう程。
ところで、「マジカルラ王」の色の変化の秘密は「魔法」・・・ではなく、紫キャベツに含まれる成分「アントシアニン」。アントシアニンが、酸性⇔アルカリ性と変化する中で色変化する性質を活用しています。アントシアニンは植物成分なので、もちろん安心してお召し上がり頂けます。味は「日清ラ王」お墨付きのおいしさですが、ついつい尻込みしてしまう見た目の怪しさ。本当においしいかどうかは、是非ご自宅で一度お試しください。
WEB動画「マジカルラ王篇」及びレシピ詳細が公開されるのは、「マジカルラ王」同様に見た目が怪しい特設サイト(http://www.rao.jp/magical)。9月26日(月)10時より公開スタートとなります。レシピ、動画、特設サイト、全てにおいて怪しい「マジカルラ王」の世界をご堪能頂ければと思います。
日清ラ王 「マジカルラ王 篇」 WEBムービー - YouTube
出典:YouTube
WEB動画「マジカルラ王篇」について
■タイトル :「マジカルラ王篇」
■出演者 :ギャル曽根
青くなったよ「マジカルラ王」♪
怪しげな靄の中からニヤリとほほ笑む魔女ギャル曽根。魔女はラーメンを茹でながら、沸騰したお湯に「紫キャベツ」と「麺」を入れてよくかき混ぜると…『テーレッテレー!!』 なんと麺とゆで汁の色が「青色」に変化!
紫になったよ「マジカルラ王」♪
そのまま青に染まった麺とゆで汁を器に入った液体スープに注ぐと…なんと今度はスープが「紫色」に!魔女は盛り付けを済ませて、ズズーっとラーメンを口にすると…「うまい!」 そしてお馴染みの効果音『テーレッテレー!!』
ピンクになったよ「マジカルラ王」♪
途中までラーメンを食べたら、特性の「白だしとレモン汁」をラーメンに加えると…なんと今度はスープが「ピンク色」に!そのまま魔女はピンク色のラーメンを口にすると…さらに「うまい!」 そしてお馴染みの効果音『テーレッテレー!!』
つくってたのしい「マジカルラ王」♪
魔女ギャル曽根は麺だけでなくスープまで飲み干すと、「ごちそうさま」の一言と同時にまたもやあの効果音で締めくくります。
関連するまとめ

『桃ちゃんの桃ゲーム』で誰とでも仲良くなれる!?
auのCMでおなじみの三太郎シリーズ。みなさんもご存知ですよね?三太郎の1人、桃ちゃん。そんな「桃ちゃんの桃…
マイマム編集部 / 2280 view

ロボット掃除機についてあなたは何を重視しますか?
お部屋の掃除の時間を有効活用するすることができるロボット掃除機。今ではいろいろなメーカーから発売がされていま…
マイマム編集部 / 1871 view

だれでも元気におしゃれを楽しむスタイル「ユニバーサルファッション」♪
オシャレはいくつになっても楽しみたいもの。でも、キチンとオシャレを楽しんでいる人は意外と少ない...。なんて…
マイマム編集部 / 2534 view

バルタン店長∨Sカネゴン タプリカード導入で再び大喧嘩!
タクシーの支払いを煩わせることなく使えるタクシーのプリペイドカード「タプリカード」。 この「タプリカード」に…
マイマム編集部 / 2481 view

今年のバレンタインギフトはフラワーラッピングがされた「パンツフラワー」はいかがですか…
気が付けばバレンタインの時期まで1ヶ月をきりました。毎年バレンタインに何を送るか悩んでいるあなた!今年のバレ…
マイマム編集部 / 2285 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4565 view

新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 3995 view

インフルエンザと普通の風邪はどう違うの?
マイマム編集部 / 4339 view