
自分の名前が踊り出す!? 「アゲアゲダンスジェネレーター」公開!
ふっとしたときに「ケンタッキー食べたーい!」と思う時はないですか?
今月9月はなんと、『カーネル誕生祭』。ケンタッキーではこの誕生祭を記念して30%オフパックを発売開始!
そして世界初?文字踊りだす無料コンテンツを公開!
あなたの名前が人型になってリズムに乗って軽快に踊りだします♪
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:近藤 正樹、本社:東京都渋谷区、以下:日本KFC)は、ケンタッキーフライドチキンの創業者カーネル・サンダースの誕生日を記念したキャンペーンを『カーネル誕生祭』として展開中。9月16日からは、世界初?となる”入力した文字が踊り出す”、「アゲアゲダンスジェネレーター」を公開しました。
出典:9月はカーネル誕生祭!30%OFFパック登場!! | KFC
「アゲアゲダンスジェネレーター」は、無料で楽しめるジェネレーターコンテンツです。名前を平仮名で入力すると、入力内容を解析し、平仮名で胴体・腕・脚が構成された人型のキャラクターが誕生。そして、短いステップを組み合わせた軽やかなダンスや、効果音を交えた様々なポージングを見せてくれます。
ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)は今回のジェネレーターの他にも、カーネル・サンダースの誕生日、9月9日を記念日『カーネルズ・デー』とし、これにちなみ9月を『カーネル誕生祭』として様々なキャンペーンを展開中。例えば、お得な組み合わせを普段の30%オフで楽しめる「30%OFFパック」2種を、9月8日から販売しています。
打った文字が踊り出す!?かわいすぎる「アゲアゲダンスジェネレータ
平仮名を入力するだけで、オリジナルのキャラクターが生成され、かわいらしいダンスを見せてくれるジェネレーターコンテンツです。作成したキャラクター&ダンスは、SNSで簡単にシェアすることができます。
キャラクターは入力内容によって変化します。更にダンスも、入力する度に変化するため、何度でも楽しめます。
遊び方
入力画面で、平仮名で名前を入力します。
すると、まるでフライドチキンの揚げあがりを待っているかのような作成画面が映り、すぐに生成が完了します。入力内容が表示された後に…
文字がバラバラに。そして、あっという間にキャラクターが誕生。ゆる~い髪型と見た目が特徴です。そしてそのまま、短いステップを組み合わせた、軽やかなダンスを披露。途中でズームも入り、見ていて飽きません。
途中、「チェケラ-」と効果音が文字ででたり、オリジナルチキンがふわふわ飛んだりするなどゆるふわなモーションでダンスを披露してくれます。ダンスの披露が一通り終わると、SNSのシェアボタンが表示されるため、すぐにオリジナルのキャラクター&ダンスをシェアすることができます。
ケンタッキーの記念日 『カーネルズ・デー』とは
日付:9月9日
由来
関連するまとめ

イケメン男子の◯◯が…///『見えそうで見えない』セクシー動画!
イケメン男子の大事なところが…! お菓子の瓶や猫、加湿器の煙などと、様々な障害物により見事に隠され、 ”見…
マイマム編集部 / 3104 view

いつもと違う休日...競馬との出会いがあなたを変える!
競馬未経験者の女性は、競馬と聞くとおじ様たちが新聞片手に耳には赤ペンをセットして叫んでいるイメージがあるかも…
マイマム編集部 / 3876 view

「ハンズの手、貸します。」ムービー公開!ハンズスタッフが「手を貸して、あなたの願いを…
東急ハンズは今年で40周年を迎えます。店舗では本日11月1日~22日まで「ハンズ感謝祭」を開催。同時に40周…
マイマム編集部 / 2338 view

エネファーム オリジナルアニメ動画『イマノワタシニデキルコト・・・』 近未来からタイ…
近未来の地球は、 21世紀初頭に思い描いた方向とは 違う環境になっているかもしれない。 確かにテクノロジーは…
マイマム編集部 / 3470 view

夏にすっきり!定番レモンと新感覚トマトのフレーバーが極ZERO CHU-HIに登場
冷たいお酒がおいしくなる季節になりました。ビールに酎ハイ、ハイボール...夏はのどごしがいいお酒がさらにおい…
マイマム編集部 / 2036 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9155 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9147 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9932 view