「美し記~utsukushiki~」 研究内容

時代とともに変化する「美」の価値観を、奈良大の歴史的知見から研究、映像作品として世界へ発信。

 現代を生きる私たちが「美しい」と感じるものも、ある時代では「美しい」とは認識されません。このプロジェクトでは、各時代における“美”の表現がどう変化していったのかを奈良大生が探り、当時の人々が好んだ化粧や髪型、衣装などを再現。最終的にひとつの映像作品を作り上げます。国文学科・史学科・文化財学科の歴史考証、地理学科・総合社会学科の調査・マーケティングや心理学科の実験アプローチにより、各時代を「美」という切り口で、掘り下げていきます。

人物デザイン監修:柘植伊佐夫氏プロフィール

1960年生まれ。80年代よりヘアメイクアップアーティストとして国内外の多くのコレクションや媒体で活躍。90年代後半から映画、舞台全体のビューティーディレクションを担当。2008年より「人物デザイン」というジャンルを開拓、作品における登場人物の衣装デザイン、ヘアメイクデザイン、小道具など総合的に生み出している。

【作品抜粋】
 2010年 NHK大河ドラマ「龍馬伝」
 2012年 NHK大河ドラマ「平清盛」
 2013年 長塚圭史演出「あかいくらやみ~天狗党幻譚~」
 2014年 山崎貴作品「寄生獣」、シディ・ラルビ・シェルカウイ演出「PLUTO」
 2015年 樋口真嗣作品「進撃の巨人」
 2016年 NHK大河ファンタジー「精霊の守り人」
【受賞歴】
1990年 第1回ジャパンヘアドレッシングアワード・大賞
 1991年 第2回ジャパンヘアドレッシングアワード・セッションスタイリスト賞
 2010年 第65回日本放送映画藝術大賞
          映画部門 最優秀メイクアップ賞および優秀衣装デザイン賞(十三人の刺客)
          放送部門 最優秀メイクアップ賞および優秀衣装デザイン賞(龍馬伝)
 2012年 第30回毎日ファッション大賞鯨岡阿美子賞(人物デザインの開拓により)
 2013年 第67回日本放送映画藝術大賞
          放送部門 最優秀衣装デザイン賞および最優秀メイクアップ賞(平清盛)
 2015年 第9回アジア・フィルム・アワード衣裳デザイン賞(映画「喰女―クイメー」)

関連するまとめ

業績不振なあなたも契約ラッシュ!?スマホ向けRPGの世界で幻獣と契約しませんか?

とあるCM。上司に「まだ契約が取れないのか?」と怒られている部下の姿を見て、目を反らしたくなるのでは?まるで…

マイマム編集部 / 4762 view

『明治ザ・チョコレート』は次のステージへ!

チョコレートの新商品をたくさん目にする季節になりましたね♪ 今回は、ちょっと大人な雰囲気を感じさせるチョコレ…

マイマム編集部 / 5231 view

電報スペシャルムービー「でんぽう姫とおとぎ話」爆誕!

西日本電信電話株式会社は、12月22日(木)より、電報の便利さや様々な活用シーンを伝えるスペシャルムービー「…

マイマム編集部 / 2797 view

800リットルの塗料VSビートたけし! 遊べ、もっと!!

キレのある「コマネチ」のギャグをかました後に降りしきる800リットルの塗料。瞬きひとつせず、塗料を浴び続ける…

マイマム編集部 / 2542 view

ハートアップ×おそ松さん U29割キャンペーン開始!

大人気のおそ松さんがハートアップとコラボ! 思わず笑ってしまう掛け合いが癖になるCMをぜひご覧ください!

マイマム編集部 / 2714 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード