9月1日は防災の日 あなたの家は防災対策が出来ていますか?
今年は強烈な台風が日本列島をすでに2回も上陸しています。
防災や災害に備えて、皆さんはご家庭で備えをしていますか?
今日9月1日は防災の日です。
いざという時のために、防災グッズの見直しや点検、備えをしてみましょう!
常備薬や処方薬の管理
・数日分の予備薬をカバンに入れ、外出時にも持ち歩くようにしましょう。
・ 予備薬と一緒に保険証&お薬手帳のコピーを財布などに入れておきましょう。
・有効期限が短い処方薬は保管箱や非常用持ち出し袋に入れたままにせず、毎回処方してもらうたびに予備薬を入れ替えましょう。もちろん市販薬も有効期限をチェックしておきましょう。
すでに2回上陸している台風ですが、まだまだ台風シーズンは続きます。
最近では、熊本で震度5や4の地震も起きています。
いつ起こるかわからない災害だからこそ、もしもに備えて置きたいですね。
これを機に、防災について家族で話し合ったり、防災グッズを準備してみてはいかがですか?
関連するまとめ
肩こりを治すために日常生活で気をつけるポイントとは?
日常生活で肩こりに悩んでいるママも多いはず・・今回は肩こりを治す為に日常生活で気をつけるポイントについてまと…
マイマム編集部 / 1109 view
豊田留妃出演「青春 PK あるある」公開と「1970-2000年代の女子高生」!女子…
女子中高生の 8 割が不快に感じる PK(P=パンツ、K=くいこむ)が青春ドラマに! 遅刻食パンダッシュに…
マイマム編集部 / 2961 view
忙しいママだって「習い事」をしてみたい!!どんな「習い事」をしているママが多いの!?
子供の為のものというイメージが強い「習い事」ですが、家事や育児に忙しいママだって、気分を一新リフレッシュした…
マイマム編集部 / 1436 view
2人に1人以上が“郵送”で母の日にプレゼントをした経験あり~義母の好きなところは「特…
クリエイティブサーベイ株式会社は、フラワーギフト通販の株式会社千趣会イイハナとの共同で20~50代の男女60…
マイマム編集部 / 3570 view
マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集
初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9263 view
初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 10014 view
初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9272 view

