常備薬や処方薬の管理

・数日分の予備薬をカバンに入れ、外出時にも持ち歩くようにしましょう。
・ 予備薬と一緒に保険証&お薬手帳のコピーを財布などに入れておきましょう。
・有効期限が短い処方薬は保管箱や非常用持ち出し袋に入れたままにせず、毎回処方してもらうたびに予備薬を入れ替えましょう。もちろん市販薬も有効期限をチェックしておきましょう。

すでに2回上陸している台風ですが、まだまだ台風シーズンは続きます。
最近では、熊本で震度5や4の地震も起きています。

いつ起こるかわからない災害だからこそ、もしもに備えて置きたいですね。
これを機に、防災について家族で話し合ったり、防災グッズを準備してみてはいかがですか?

関連するまとめ

すべてがうまく行く習慣

やっと秋らしくなったと思ったら、あっという間に立冬を迎え、冬将軍がやってくる時期になってしまいました。日が沈…

モルママ / 1882 view

2月のイベントや行事等についてのまとめ!意外と知らなかった日もあるかも・・

年があけてから間もなく1ヶ月が経過して2月を迎えます。 2月は暦の上では春となりますが、非常に乾燥していま…

マイマム編集部 / 1271 view

3 つの働きが嬉しい「からだ十六茶」新発売に合わせて WEB 限定動画「からだ珍発明…

3 つの働きが嬉しい「からだ十六茶」新発売に合わせて WEB 限定動画「からだ珍発明」シリーズを公開 息子か…

マイマム編集部 / 1692 view

梅雨の時期に陥る体調不良って何が原因?

すっきり晴れた日が少なく、ジメジメした日が続くとなんだかカラダもだるいし、やる気も起きないなんてことはありま…

MIKI / 2534 view

突然の落雷 雷から身を守る方法を知っていますか?

梅雨開けとともに、猛暑と夕立が続いていますね。夕立といえば、怖いのは雷。突然の雷に怯える人も多いと思います。…

マイマム編集部 / 2631 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード