旦那さんだけじゃないかも…あなたも気づかないうちにやっている?!「いびき」の原因とは
隣で寝ている旦那さんのいびきに幾度となく悩まされている方は多くないはずです。いびきをかくことは健康リスクを抱えているサインかも...。このいびき男性特有のものに思えますが、女性にも起こりうる症状なのです。今回はいびきかきやすい人の特徴や原因を調べてみました。
睡眠薬を飲んでいる人
アルコール同様、睡眠薬の成分が神経に作用して上気道が広がりにくい状況を作ります。
睡眠薬に限らず、薬の服用によっていびきが増す場合がありますので、処方した医師と相談することをおすすめします。
喫煙習慣がある人
いびきと喫煙に関して正確な因果関係はわかっていませんが、いびきをかく人に喫煙者が多いのは事実のようです。また、喫煙者にはいびきの重症患者が多い傾向もあります。
禁煙することが必ずしもいびき改善に繋がるという保証はありませんが、喫煙習慣があればいびきの原因となっている可能性は大いにありえるようです。
いびきをかくことは、予防できる部分もありそうですね。
病気や加齢が原因ではないようであれば、できれば予防していきたいですね。
関連するまとめ
喜ばれる出産祝いと、残念な出産祝いとは?出産祝いを贈るタイミングもご紹介いたします。
親しい方や、職場の方、親戚などにお子さんが生まれたとなると、心からお祝いの気持ちを表したいものです。 でも、…
クラシックダーナ / 2039 view
心と体の疲れが癒される”触れる”ことのパワー☆
赤ちゃんがお母さんに触れられただけで安心している姿をみたことはありませんか。 この触れるということには、なん…
Abhasa Spa / 2343 view
その痛み 月にかわって おしおきよ! “悩める女性の味方”のバファリンと 美少女戦士…
その痛み 月にかわって おしおきよ! “悩める女性の味方”のバファリンと 美少女戦士セーラームーンがコラボ …
マイマム編集部 / 1567 view
2人に1人以上が“郵送”で母の日にプレゼントをした経験あり~義母の好きなところは「特…
クリエイティブサーベイ株式会社は、フラワーギフト通販の株式会社千趣会イイハナとの共同で20~50代の男女60…
マイマム編集部 / 3570 view
マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集
初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9260 view
初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 10013 view
初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9270 view



