では、どういった不安を妊娠時に抱えているのでしょうか?1番多かったのは「お腹の赤ちゃんの成長」で24.4%、
続いて「早産や流産の危険性」が23.7%、「つわり、貧血など自分自身の体調」が12.9%という結果となりました。
赤ちゃんの成長や、早産・流産、自分自身の体調など妊娠に関しての多岐にわたる不安を抱えていることが明らかとなりました。

また、本件の「草花木果 ママ応援プロジェクト」のように毎日お役立ち情報がLINEで来たら読みたいか?という質問に対しては、読みたい人が約8割となっており、毎日身近なツールを通じて、お役立ち情報が届くことで、妊娠の不安を解消し、安心したママライフを送りたいという方が非常に多いことが分かりました。

NPO法人きずなメール・プロジェクトについて

NPO法人きずなメール・プロジェクトは、「孤育て」(孤独な子育て)の予防、孤育てにともなう乳幼児虐待や産後うつの予防解消をミッションとして活動しているNPO法人です。

核家族化や地域コミュニティの希薄化による「孤育て」(孤独な子育て)が
広がり、育児不安や産後うつ、乳幼児虐待の遠因になっています(児童虐待死は0歳が最多)。国や自治体はすでにさまざまな施策を講じていいますが、それらは広報誌やHP等「プル型」情報発信であるため、必要な人に届いていると言い難い状況です。また出産後の知識や情報不足で起こる育児不安、夫婦間の情報格差もあります。

きずなメール・プロジェクトではこうした状況を、カウントダウン方式による「プッシュ型」情報発信と、医師等の専門家とともに制作した基本原稿を組み合わせた子育て応援コンテンツ「きずなメール」を、主に自治体・医療機関との協働事業として展開することで、妊娠期からの切れ目のない情報提供と育児不安解消につなげています。

2016年7月現在までの累計読者数は約7万人。現在も日々約2万人のママ&そのパートナーに「きずなメール」を配信しています。自治体や医療機関を通して約40の地域に、その地域固有の「きずなメール」を届けています。

「草花木果 ママ応援プロジェクト」では、「マタニティきずなメール」の基本原稿をLINEで配信することで、LINEユーザーの妊婦さんとそのパートナーに「安心」を届けます。

きずなメールとは?

「妊産婦さんやそのパートナーに、健康で充実した妊娠・出産の時期を過ごして
もらいたい。」「前向きな気持ちでその後育児に向き合ってもらいたい」という想いで
つくられた子育て応援コンテンツです。

出産予定日もしくは赤ちゃんの誕生日を登録すると、妊娠週数に応じた
アドバイスやメッセージがメールやアプリで届きます。

今回「草花木果 ママ応援プロジェクト」により、LINEでもきずなメールが
読めるようになりました。

草花木果について

今、注目される植物や天然の成分たち、見直される日本古来の知恵の数々。
草花木果は、植物や自然のちからにいち早く着目。日本伝承の自然力をスキンケアとして、
多くのお客さまに届けてきました。

柚子湯、菖蒲湯、蓬湯・・・
古来より、四季折々の旬の植物を、薬湯として利用する文化が日本にはあります。
近年この薬湯の効果効能が、科学的にも理にかなったものであることがわかってきました。
草花木果はこれら日本伝承の自然力に着目し、最先端のスキンケアに生かすために生まれました。
日本の豊かな自然が育んだ植物のちからを引き出す知恵を現代科学で解明。
やさしく、そして力強い天然由来のデリケートな成分を高度な技術力により商品化。
さまざまなストレスにさらされる現代女性の肌と心に、やさしく、ちから強い自然の力を、スキンケアを通じてお届けする。
それが草花木果です。

関連するまとめ

LINEとライフネット生命のコラボ企画「どうしてパパはカメムシになったの?」が泣ける…

LINEとライフネット生命のコラボ企画として、LINEで配信された漫画が予想を上回る話で思わず涙してしまうと…

マイマム編集部 / 3774 view

北斗の拳のキャラになれるアプリにハマる人続出!「北斗の宴(えん) by The MA…

サントリー「ザ・モルツ」で楽しめる顔写真をアプリにアップするだけで北斗の拳のキャラになり、さらにオリジナルス…

マイマム編集部 / 3529 view

2月8日、セイコールキア「Lady Gold」新発売 綾瀬はるか、理想の“大人な女性…

2 月 8 日、セイコー ルキア「Lady Gold」新発売 綾瀬はるか、理想の“大人な女性”に変身! セ…

マイマム編集部 / 1477 view

「北斗の宴(えん) by The MALT‘S」大好評につき、原哲夫先生のサイン入り…

写真を撮って北斗の拳のキャラクターになれ、ケンシロウ達と乾杯が出来る「北斗の宴」。もうみなさんはお試しいただ…

マイマム編集部 / 2765 view

松茸も焦って自ら顔を出す!「ホクトプレミアム 霜降りひらたけ」がすご過ぎる♪

これから秋が近づくにつれて、松茸がおいしい時期になります。でも、今年は松茸も隠れている場合じゃないみたいです…

マイマム編集部 / 4225 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

初めての自転車選び

おしゃれでかわいい自転車特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード