
あなたの朝にザックザクの食感を!ごろグラJAPANがキックオフ
朝食の定番になりつつあるグラノーラ。でも、食べごたえがあるグラノーラにあなたは出会えていますか?
満足な食べごたえのある日清食品の「ごろっとグラノーラ」の
11種類の素材たちがサッカー選手になって主婦や女子大学生と熱い戦いを繰り広げます。その実況を博多華丸さんが誰よりも厚く実況!ぜひ、お楽しみください♪
日清シスコ株式会社 (社長:豊留 昭浩) は、博多華丸さんを起用した「ごろっとグラノーラ」のWEB限定動画を7月27日(水)より公開します。
果実の大きさと素材感が進化し、ザックザクの食感が楽しめると大好評の「ごろっとグラノーラ」(以下、略称「ごろグラ」) シリーズ。今回、そのおいしさを多くのお客様に体感していただこうと、「ごろグラ」の11種類の素材をサッカー選手に見立てた「ごろグラJAPAN」なる最強チームを結成。博多華丸さんを実況・解説者に迎え、街行く人に“試食ドッキリ”を挑む模様を撮影したWEB限定動画を公開します。
果たして「ごろグラJAPAN」は果実の大きさとシリアルのザックザクの食感を伝え、見事勝利を手にすることができるのか!? 博多華丸さんによる熱狂的なサッカー中継を彷彿とさせる、絶妙な試食実況をぜひお楽しみください!
動画ストーリー
ごろグラJAPANが挑むのは「GOROGURA TASTING CUP 2016」という謎の大会。東京・赤羽の主婦と、東京・渋谷の女子大生を対戦相手に迎え、「おいしい!」というゴールを狙います。突然の「ごろグラJAPAN」の登場に驚く主婦と女子大生に対し、「パイナップル」や「いちご」などの選手たちは持前の長所を生かし、果敢に攻めていきます。試合の模様を博多華丸さんが熱狂的に実況します。
日清シスコ ごろっとグラノーラ 「ごろグラJAPAN vs 主婦 篇」 - YouTube
出典:YouTube
日清シスコ ごろっとグラノーラ 「ごろグラJAPAN vs 女子大生 篇」 - YouTube
出典:YouTube
日清シスコ ごろっとグラノーラ 「ごろグラJAPAN / 選手紹介 篇」 - YouTube
出典:YouTube
出演者
名前:博多 華丸 (はかた はなまる)
生年月日:1970年4月8日
日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビ博多華丸・大吉のボケ担当として活躍。相方は博多大吉。福岡吉本での活動を経て、2005年からよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属。特技はものまね。福岡県福岡市早良区出身。
「ごろっとグラノーラ」シリーズについて
「ごろっとグラノーラ」は、「ごろっと」した存在感のある具材とザクザクとした食べ応えあるシリアル生地が特長の“プレミアムグラノーラ”。現在、「贅沢果実」「充実大豆」「宇治抹茶」「厳選じゃがコーン」の4品を販売中です。
出典:ごろっとグラノーラ | 日清シスコ
商品特長
「ごろっとグラノーラ 贅沢果実」(200g、500g)
・ごろっとした生地とメープルが香る、やさしい甘みのプレミアムグラノーラ。
・具材はいちご、パイナップル、りんご、マンゴー、レーズン入り。特に大きないちご、パイナップル、皮つきリンゴが特長です。
「ごろっとグラノーラ 充実大豆」(200g、500g)
関連するまとめ

今年から始まった祝日 8月11日「山の日」に便乗!「きのこの山の日」も8月11日に制…
今年から制定された国民の祝日「山の日」みなさんはもうご存知ですよね。なんと、その祝日に便乗して、お菓子のロン…
マイマム編集部 / 2459 view

広瀬すず まさかの引退!?質問攻めの記者会見に広瀬すずも思わず失笑
映画にCMにと幅広く活動をしていて、人気絶頂の広瀬すずに「引退」の2文字が...。そんなまさか!とビックリさ…
マイマム編集部 / 2915 view

住むだけで心も身体も健康になれる健康マンション「ローレルスクエア健都ザ・レジデンス」
北大阪健康医療都市・健康マンションプロジェクトから吹田操車場跡地に健康な暮らしを育むグランドコミュニティ誕生…
マイマム編集部 / 2660 view

恐らく世界初!ピース・綾部NY密着動画公開 !NYでの生活が、明らかに。
恐らく世界初!ピース・綾部NY密着動画公開! 最近、妙にイケてる写真をInstagramに投稿したり、海外…
マイマム編集部 / 1528 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8383 view

幼稚園、学校の先生との接し方
ママchan / 2906 view