
無駄が多い!?スマホ契約プランの内容 あなたは大丈夫?
スマホも携帯電話も新規契約時のプランのままの方がいませんか?実はスマホ所有者の通話時間って意外と少ないようです。SNSの普及により直接話すよりも文章でのやり取りの時間のほうが圧倒的に増えているようです。
UQコミュニケーションズ株式会社では、日頃のスマホ利用・料金に関する実態と、携帯電話料金を安く抑えるための手段として注目されている「格安スマホ」についての調査を実施しました。
この調査では、常日頃利用しているスマホの携帯電話料金について思うところや、なぜ携帯電話料金が高くなってしまっているのか、またそうした状況を打破するための一つの手段である格安スマホについて実態を調査しております。
調査結果のトピックスは、以下の通りです。
【調査方法】インターネット調査
【調査期間】2016年5月18日~5月20日
【調査対象】全国の20歳~49歳までの、スマートフォンユーザーの男女500名
【調査協力会社】株式会社ネオ・マーケティング
◆携帯電話料金、8割が「高い」と感じている!安くなるなら7割の人がキャリアを変えたい!
約半数の方が月額料金8,000円以上支払っているという実態が明らかに!
まず、月々の携帯電話料金について質問しました。結果、最も多かったのは「5,000円以上8,000円未満」で35.2%。次いで多かったのが「8,000円以上10,000円未満」で29.6%、3番目は「10,000円以上」で19.4%と続きました。実に80%以上の人が月々5,000円以上の携帯電話代を払っており、また半数近くの人が8,000円以上払っているという実態が明らかになりました。
こうした料金に対してユーザーはどのように感じているのでしょうか。質問したところ、最も多かったのは「高い」で47%。また「とても高い」と回答した人も35%おり、8割以上の人が、携帯電話料金が高いと感じていることが見て取れる結果が出ました。
月々の「通話時間60分以内」、「利用データ7GB未満」のユーザーはともに8割!
ついつい高くなってしまっている携帯電話料金ですが、一体、何にそれほどお金がかかってしまっているのでしょうか。まず通話時間について聞いてみたところ、81.4%の人が月々の通話時間は「60分未満」」だと回答。「かけ放題」プランの人は実際の通話時間と契約内容にギャップが発生している結果となりました。
続いて月間のデータ通信量の利用データ量について聞きました。実利用データ量については85.8%の人が「7GB未満」と回答。月間データ量としては、7GB程度のプランでほとんどの方がまかなえることが分かる結果となりました。
「高いと感じている」携帯電話料金ですが、「下がるのであれば、携帯キャリアを変えてもよいと思いますか?」と聞いてみたところ、なんと7割近い人が変えてもよいと考えているという結果が出ました。
今話題の「格安スマホ」。利用意向は4割以上。
多くの人が「携帯電話料金が高い」と感じており、更に「安くなるならキャリアを変えてもよい」と考えている人も、多数いるという実態も明らかになりました。こうした中で、携帯電話料金を安く抑えるための一つの手段として注目を集めているのが「格安スマホ」です。
格安スマホの利用意向について、4割以上が「とても利用したい」、「利用したい」と回答。「格安スマホ」への関心度の高まりを感じる結果となりました。
8割のユーザーに「ぴったり」なスマホは「UQ mobile」!
関連するまとめ

「出来るママ」ってどんなママ!?素敵な「出来るママ」についてのまとめ
「出来るママ」ってどんなままなんでしょうかね?身近なママ友からテレビに出演したりしているママタレさんまで色ん…
マイマム編集部 / 1652 view

あなたはいくつ知っていますか?福祉にかかわるシンボルマークとは?
電車やバスなどで見かける優先席に掲げてあるマーク、皆さんも見たことがあると思います。身体障害者や高齢者、妊婦…
マイマム編集部 / 4345 view

今日からあなたも疲れ知らず✨五月病からの脱出方法
今日は意外とみんなが陥りやすい『五月病』についてお話したいと思います。4月から新しい環境の中で気を張っていた…
Abhasa Spa / 3209 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

大沢樹生さんの出生騒動で一躍スポットを浴びたDNA鑑定について
マイマム編集部 / 6109 view

夜の夫婦生活のリズムについて
榎本正義 / 17555 view

産後うつにならないために…程よい脱力子育てのススメ
タネちゃん。 / 4594 view