wacamera

31歳で脱サラ、ブライダル、マタニティ、キッズの撮影をはじめとした商業カメラマン。子育てまっただ中の主婦でもあり限られた時間のなかで、フォトグラファー、インスタグラマー、そして母という“三足のわらじ”を履きわけている。
2015年「今宵、空で逢いましょう~shall we jump?~」を飛鳥新社よりhalnoと共著出版。

三島スカイウォークについて

三島スカイウォークは、全長400m、歩行者専用としては日本一長い吊橋です。吊橋の正式名称は「箱根西麓・三島大吊橋」。「三島」を発信していくと同時に、箱根の西側である「箱根西麓」を多くの方に知っていただきたいという意味を込めて名付けられました。しかし、正式名称では長くて親しみにくいとの声もあり、誰もが呼びやすく親しみやすい愛称を公募することとなりました。多数の応募の中から、地名である「三島」と、「まるで空を歩いているような感覚を味わえる」という意味が込められた「スカイウォーク」、この2つのキーワードが含まれている「三島スカイウォーク」が採用されました。

三島スカイウォーク
〒411-0012
静岡県三島市笹原新田313
TEL.055-972-0084
<公共交通機関で>
JR三島駅よりタクシーで約20分
JR三島駅よりバスで約25分
  (三島駅南口5番バス乗り場より東海バスに乗車、「箱根西麓・三島大吊橋」下車すぐ。)

関連するまとめ

税金を多く感じている人の、7割以上がなぜか節税対策をしていない!

年金運用調査委員会(株式会社CCPR内) は、企業年金に加入していない会社員と自営業の方を対象に、税金に対す…

マイマム編集部 / 2168 view

欅坂46の5名を起用した新CM3月1日から全国でオンエア

“もしも彼女たちが欅坂 46 ではない女の子だったら”を描き出す新シリーズ 涙を流す長濱ねる、心の叫びを表現…

マイマム編集部 / 1183 view

親孝行って難しい?!理想的な親孝行を描き出したスペシャル動画「ふたりの月夜」公開

みなさんは親孝行をしていますか?さて、親孝行ってどんなことでしょう?親孝行をする方と、される方では考え方に差…

マイマム編集部 / 2491 view

あの「平成KIZOKU」が再び登場!「子どもいと育て易し。」と京都の子育て事情を歌と…

前回、京都の「今」を伝えた平安時代からタイムスリップしてきた三兄弟「平成KIZOKU」。あのパリピな兄弟が、…

マイマム編集部 / 2917 view

ジャパンラグビートップリーグ「トップリーグの逆襲 2018→2019」WEBムービー…

今年燃えなくて、いつ燃えるんだ!?今年もやります「トップリーグの逆襲!2018→2019」! ラグビーワール…

マイマム編集部 / 1131 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード