
渡辺直美が愛する夫、独り身の人への収入保障を訴える!あなたも真剣に考えてみて
ぽっちゃりボディが愛らしい渡辺直美が主婦役になって登場!なんと愛する旦那様役は西島秀俊。このギャップが素晴らしい!そして、旦那様の病室と間違えて行ってしまった病室にはトレエン斎藤さんが!独り身の斎藤さんにも保障ついて必死に訴える渡辺直美の表情に注目です。
CM撮影の最中に結婚を決意!?
今回の撮影を通じて、「転ばぬ先の杖という意味でも、<給与サポート保険>の必要性を感じました」という斎藤さん。話題は現在のパートナーとの結婚話にまで及び、「そろそろケガや病気になりやすい年齢になってきましたし、いつまでもみんなが振り向いてくれるわけじゃないので、やっぱり結婚は早々にしないといけないですよね」と告白。「斎藤の中のジゴロな部分、悲しむファンがいるという部分とうまくバランスを取りながら、真面目に考えていきたいと思います」といつになく神妙な表情で語っていました。
お笑い芸人の誰もが入りたがる「○○保険」とは??
<給与サポート保険>という新商品の誕生にかけて、斎藤さんにどんな保険があったら嬉しいか訊ねたところ、「ネタがスベった時の保険」とのこと。「お金とかではなく、誰かがそっと慰めに来てくれるというもの。そういうハートフルというか、ヒューマンな保険があったらいいなと。芸人さんは賛同してくれる方が多いと思うんですけどね」と、ユニークなアイデアを語っていました。
<病気やケガで働けなくなったときの 給与サポート保険>について
アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社、日本における代表者・社長:山内 裕司)は、2016年7月19日より、<病気やケガで働けなくなったときの給与サポート保険>(以下、給与サポート保険)を発売します。
これまで当社は、がん保険や医療保険を中心に病気やケガの治療に対する経済的保障の提供に注力してきましたが、今般、お客様の不測の事態へのさらなる備えとして、<給与サポート保険>の販売を開始します。
<給与サポート保険>は、お客様ご自身が病気やケガによって働けなくなった場合に起こる「収入の減少」という自身及びご家族の経済的困難に備えるための商品です。お客様が「入院」または「所定の在宅療養」の状態になったときに、毎月のお給料のように一定額をお支払いすることで、「収入の減少」に伴うさまざまな経済的困難を軽減することができます。
<給与サポート保険>の特長
■病気・ケガで働けない場合*、毎月のお給料のように給付金をお支払いします
病気やケガを原因とした所定の就労困難状態が60日継続後、その状態が続く限り給付金をお支払いします。
* 精神障害や妊娠・出産などを原因とする場合を除く
■「入院」または「所定の在宅療養」で働けない場合を保障します
お支払いの対象となる就労困難状態とは、「入院」または「所定の在宅療養」に該当した状態をいいます。
■働けなくなったときの公的保障をふまえ、保障額をそれぞれ設定できます
被用者保険から「傷病手当金」が支給される期間とそれ以降では収入の減少分に差があるため、「短期回復支援給付金」と「長期療養支援給付金」の保障額をそれぞれ1万円単位で設定し、無駄のない保障を準備することが可能です。
WEBムービーについて
タイトル:アフラック<病気やケガで働けなくなったときの 給与サポート保険> WEB限定ムービー「とある奥さま・間違えた病室」篇(30秒/60秒)
公開開始日: 2016年7月19日(火)0時
出典:テレビCM|アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)
制作スタッフ
広告代理店:株式会社 電通/株式会社 ワンスカイ
制作プロダクション:太陽企画 株式会社
シニアクリエイティブディレクター:岡戸芳生
クリエイティブディレクター:横尾嘉信
CMプランナー/コピーライター:福里真一
コピーライター:山上陽介・宮田知明・可児なつみ
アートディレクター:田中秀幸・石崎莉子
クリエイティブプロデューサー:島朋子
キャスティング:早崎志歩・藤沢美由紀・早川里織
総合プロデューサー:沖山恵太郎
プロデューサー:泉家亮太
プロダクション・マネージャー:藤島俊晃・豊田明日香
演出:神谷佳成
撮影:市橋織江
照明:崎本拓哉
美術:秋葉悦子
操演:LEGACY EFFECTS
スタイリスト:大瀧彩乃・大東加佳・大隈麻奈美
ヘアメイク:下竹絢子・高橋精
出演:渡辺直美・斎藤司・齋藤絢永
関連するまとめ

壁を“ブッチギって”勢いよく登場!長友佑都氏出演!「ドラゴンボールZ ブッチギリマッ…
ゲーム「ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ」新CM公開 メイキング動画や、インタビュー動画も公開 「4年後の…
マイマム編集部 / 1253 view

「今日もきてくれてありがとうね」実話エピソードを元にしたほのぼの動画
「今日もきてくれて、ありがとうね」何気ないひと言のように聞こえる、この言葉は、自分の慣れ親しんだ土地を大事に…
マイマム編集部 / 2036 view

東京をお得にもっと楽しもう!トーキョーブックマーク×東京メトロ「東京タラレバ娘」タイ…
東京が楽しくなる情報やお得なプランを紹介しているトーキョーブックマークがさらに東京をお得で楽しめるようなキャ…
マイマム編集部 / 2118 view

別府市民が体を張って呼びかけます 「別府温泉営業中!」
早いもので熊本地震から2か月が経ちました。九州地方はこの地震の影響もあり、観光地の客足が少なくなっているよう…
マイマム編集部 / 3476 view

マンタ型ドローン“FLYING MANTA”が日本の名所を4K高画質で空撮
絶滅危惧種にもなっている海の生物「マンタ」。そんなマンタをイメージしたドローンが日本の上空を飛び交います。2…
マイマム編集部 / 2323 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

抗インフルエンザウイルス薬に耐性化したウイルスの国内流行状況は?
マイマム編集部 / 3934 view

インフルエンザ、ベストの受診タイミングとは?
マイマム編集部 / 4558 view

新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 4038 view