
『大ぴちょんくん』 “熱帯夜”の注意喚起に挑む!
これから迫りくる熱帯夜に「大ぴちょんくん」がみなさんに注意喚起!
大ぴちょんくんの表情に注目!!
●一晩中エアコンを使いたい人向け
★温度高め(28度以上)の【除湿運転】で冷えずぎ防止
就寝時に28度以上に設定した【除湿運転】を稼働することで、部屋の湿度が低くなり室温および体温を冷やしすぎない環境の中就寝することが可能になります。就寝直後に発汗促進が始まり、寝ている間に汗を乾かし、起床60分前にエアコンを停止させることで、室温、体温が上昇し、体調を崩すことなく、目覚めの良い朝を迎えることが可能になるでしょう。
●睡眠中はエアコンを使いたくない人向け
★寝る前にエアコンで「壁」と「シーツ」を冷やす
室温および就寝時の体温の上昇の主な要因は室内の「壁」と「シーツ」にあります。就寝前の1時間で室内温度を3度下げ(26度を目安)、「壁」と「シーツ」を冷やします。就寝時にエアコンを切り、扇風機で微風運転を稼働させます。このとき、直接風を自身に向けるのではなく、ポイント2でご紹介した壁に風を当てる「間接送風(そよ風送風)」を行います。就寝後、室温は徐々に上がりますが、湿度が低めになっているので身体を冷やすことはありません。起床60分前に扇風機を停め、体温を上昇させることで自然と目が覚めるようになります。
※エアコンを使わない場合には、体調、環境によって、熱中症をおこす可能性があります。室内の温度にはご注意ください。
関連するまとめ

三島の絶景をバッグに写真を撮ろう!インスタで写真投稿すればオリジナルカレンダーも..…
静岡県三島の日本最長のつり橋「三島スカイウォーク」でインスタグラム写真投稿キャンペーンが始まります。ぜひ、今…
マイマム編集部 / 3044 view

人生で一番大事なものはやっぱり「お金」!?関東と関西の価値観の違いが見える調査結果と…
生活をしていくうえで、お金はなくてはならないものですね。出ていく話しはあるのに、入ってくる話しはなかなかない…
マイマム編集部 / 2251 view

レナウン創業115周年記念企画【あなたの一票で有名ブランドの「商品化」が決まる!】
あなたの一票で決まる!! あの有名ブランドのスーツやコート、アンダーウェア、ナイトウェアまで...投票数が…
マイマム編集部 / 3330 view

話題の豆乳スイーツ「ティラティス」で「あ~ん」 人間カメラがリア充たちを撮りまくり!
‟人間カメラTOUCHY”が話題のスィーツ「ティラティス」を食べる人たちに近づき次々と撮影をしていきます。友…
マイマム編集部 / 1979 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

産後クライシス。あなたは経験しましたか?
タネちゃん。 / 4346 view

夫婦喧嘩で妻に言ってはいけない禁句10選
榎本正義 / 5714 view

産後うつにならないために…程よい脱力子育てのススメ
タネちゃん。 / 4629 view