
梅雨の時期に陥る体調不良って何が原因?
すっきり晴れた日が少なく、ジメジメした日が続くとなんだかカラダもだるいし、やる気も起きないなんてことはありませんか?私はまさにその症状に陥っています。最近は土日天気が良くて月曜日から雨の週が多く、仕事始めの週明けからやる気が...。いよいよ更年期?と思っていましたが、調べてみるとそうではないみたいです。
梅雨の時期は意外にもカラダを冷やしてしまいがちです。気温の変化も激しいですし、オフィスや電車ではエアコンが思いのほか効きすぎてなんてことも。
カラダを冷やさないように1枚羽織れる上着を用意するとか、カラダを温める食材を積極的にとるようにしてください。
いかがですか?
これから本格的な夏がやってきます。今の梅雨の時期から体調を整えて環境に負けないカラダ作りをしてみませんか?
私もまずは、梅雨の時期のこのだるさから脱出するできるようにしていきたいです。
関連するまとめ

隠れ熱中症になっていませんか?重症化する前にできる対策とは?
30度を超える真夏日が毎日続いていますが、みなさんは熱中症対策をしていますか? 「室内で過ごしているから大丈…
マイマム編集部 / 2393 view

Mele Kalikimaka!常夏ハワイならではのホリデーシーズンの楽しみ方♪
Male Kalikimaka(メレ カリキマカ)とはハワイ語でメリークリスマスを意味します。常夏のハワイで…
Abhasa Spa / 2071 view

「出来るママ」ってどんなママ!?素敵な「出来るママ」についてのまとめ
「出来るママ」ってどんなままなんでしょうかね?身近なママ友からテレビに出演したりしているママタレさんまで色ん…
マイマム編集部 / 1689 view

高校2年生の息子を持つバツイチママです。これまで仕事と家事の両立にとても苦労してきました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9190 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9200 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9959 view