髪の毛にキス

髪の毛にキスをすることは、相手に対して「思慕」の意味があります。

思慕とはその文字の通り、相手を思い慕うという事です。

キスした相手が、愛おしくてたまらないという愛情表現で、パートナーだけではなく、子どもに愛情表現を行う時場合も同じ意味が込められます。

おでこにキス

おでこへのキスの意味は「祝福・友情」です。

意味だけを考えるとパートナーより友情につながるキスの場所に見られますが、親から子へのキスは無償の愛を意味しています。
恋人同士の場合も、何の見返りも求めず守りたいと思った時におでこにキスをしたくなります。

おでこへのキスはあなたを可愛がりたいという思いの表れなのです。

頬へのキス

意味は「親愛・厚意・満足感」です。

国によっては、挨拶代わりに頬にキスをする風習がありますが、それはまさに親愛の意味が込められているからだと言えます。

赤ちゃんのほっぺを見ていると愛らしくてチュッとしたくなりませんか?これは親しみと愛情を抱いている証ともいえます。

カップルの二人が頬にキスをすることは「厚意」に対してと言えるでしょう。

もし頬にキスをされたら、それパートナーがあなたに対して「ありがとう」と感謝をしている意味が込められている証なのです。
また安心感を得られるため満足感のキスとも言われています。

手の甲・手のひらにするキス

手の甲にするキスには「敬愛・尊敬」の意味があります。

外国の映画のワンシーンなどでもありますが、男性が、女性に挨拶をするシーンなどでよく見かけます。

「私はあなたを敬愛しています」といった意味が込められています。

一般に、自分より目上の人に対して行います。


そして、手のひらは「懇願」の意味があります。

キスの中で、もっとも求愛に意味が強くなります。

手のひらは、人間の体の中で、もっとも無防備な場所となります。
その無防備な手の平にキスするということは、相手に自分の強い思いを伝えたいという意味になります。

昔であれば、手のひらにキスするという事はプロポーズと同じ意味を持つと言われていました。

唇にキス

唇へのキスは「愛情」を意味します。

パートナーとキスする場合に一番多くする場所だと思われます。

体のどの場所よりも唇が、恋愛においては特別な場所となるのです。

唇へのキスは、心から大切に思った時にキスする場所です。

首筋にキス

首筋へのキスは「執着」を意味します。

映画でもヴァンパイアが女性の首元を噛むというシーンがありますが、そこには自分の存在を刻んでおきたいと思う征服欲の表れがあります。

首筋にキスマークを付けたがる人は、かなりあなたに執着している証拠と言えます。

あなたから離れられないと言う、強い気持ちが込められています。

胸へのキス

胸へのキスは「所有」を意味します。

体の場所の中で胸にキスをするのは、女性より男性の方が多いのでは?実は征服欲や独占欲が強いのは女性よりも男性の方だからです。

キスマークも男性は、女性の胸に付けることが多いですよね。それも「所有」という心理から出てくる行動のようです。

関連するまとめ

旦那様のキャバクラ通いはNG?男の本音は...

あるアンケートで「旦那がキャバクラに通っているのを許せるかどうか」という質問がありました。それに対して許せる…

MIKI / 4700 view

11月22日は「いい夫婦の日」です♡

今日11月22日は「いい夫婦の日」です。毎日忙しくてキチンと二人の時間を取れないご夫婦も、ぜひ今日は二人の時…

マイマム編集部 / 2073 view

どうすればいいの!?定年した夫との付き合い方

今まで働いていた夫が定年退職すると、夫婦の時間が増えますよね。夫婦の時間が増えると一体どうなるのでしょうか?…

マイマム編集部 / 1338 view

産後うつにならないために…程よい脱力子育てのススメ

産後うつ、それは本の中の言葉ではありません。 子育てをしているお母さんなら、誰もが陥る可能性のある心の病気で…

タネちゃん。 / 4628 view

産みの痛みって壮絶よ!男性が陣痛を疑似体験してみたら…

女性が経験する痛みの中で、最も身近なものといえば、出産に伴う陣痛の痛み。 その痛みは人それぞれですが、多くの…

タネちゃん。 / 5788 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

初めての自転車選び

おしゃれでかわいい自転車特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード