
病院の待ち時間、あなたならどうする
先日、子供が熱を出しました。
本人は花粉症だと言い張りましたが、時期的にインフルエンザも流行っているので休日でしたが「休日当番医」を利用して受診しました。
ただ、なんといっても待ち時間が長すぎる!
みなさんは待ち時間をどのように過ごしますか?
具合が悪い時の待ち時間は本当につらいですよね。
子どもだけではなく、一緒に待っているママも気持ちにも余裕がなくてついイライラしがちですよね。
私も次回は待ち時間を有効的に使えるように考えて、少しでも楽しく過ごせればと思います。
ちなみに今回の受診までの時間ですが、受付から5時間かかり、無事子供の受診を終えました(泣)
関連するまとめ

抗インフルエンザウイルス薬に耐性化したウイルスの国内流行状況は?
国内におけるウイルスの抗インフルエンザウイルス薬に耐性化したものの流行の状況は、どのようになっているのでしょ…
マイマム編集部 / 3916 view

岡本真夜さんが患った病気「チョコレートのう腫」はどんな病気
シンガーソングライターの岡本真夜が17日放送のフジテレビ「ノンストップ!」で婦人科疾患の一つである「チョコレ…
マイマム編集部 / 3778 view

高校生と中学生の子供を持つシングルママです♡
反抗期の子供2人と仕事に家事にと奮闘中!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

インフルエンザの治療薬にはどのようなものがあるか
マイマム編集部 / 3751 view

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいか
マイマム編集部 / 3744 view

40度以上の高熱が出たときのオススメ対処法
マイマム編集部 / 5821 view