お父さん・お母さん、その育て方の違いって…

先日、旦那さんがやってくれちゃう、ありがた迷惑な子守法について書きましたが、その後、ネットを見ていて面白いものを見つけました。

お父さん・お母さんの子育ての違いを、ちょっと面白おかしくパロディにした写真なのですが、それを見ていて妙に納得!(笑)

あの「なんでそうしちゃうかな〜」の部分って、これだったのかもしれません!

父親と母親の違い

母親:いっしょに楽しむ

父親:自分のことしか考えてない

母親:シェアする

父親:自分だけ食べる

母親:可愛くコスプレさせる

父親:いきすぎたコスプレをさせる

母親:安全第一

父親:目的達成のために手段を選ばない。

母親:子供の笑顔重視

父親:自分の笑顔重視

母親:常に子供の成長を考えている

父親:たまに子供のことを忘れる

母親:手間でも乗り換える

父親:手間だと思うと適当になる

母親:子供の安全を考えながら一緒に料理をする

父親:無謀なチャレンジをする

関連するまとめ

うちの子に何が?ADHD発達障害について

前回は、発達障害の中の代表的なもの、自閉症スペクトラムについて書きましたが、今回はADHDについてお話ししま…

臨床心理士 須々木真紀子 / 3269 view

ダスキン×プラレール 60 周年特別コラボ Web 動画「ダス犬 meets プラレ…

プラレール紹介動画でおなじみの YouTuber・鈴川絢子さん出演 ダスキン×プラレール 60 周年特別コラ…

マイマム編集部 / 2636 view

子供はとっても迷惑!親がしてはいけない「質問」とは

一緒にいるときはなるべくコミュニケーションをとろう!と思ってあれこれ質問したのに、子供の反応がいまいちだった…

マイマム編集部 / 3165 view

将来に影響!?我が子を「コミュ障」にしてしまう親の行動4つ

コミュニケーション能力は人生を歩んで行くうえで、とても大切ですね。子供の頃から培っていきたい能力だと思います…

BIGパパ / 3151 view

『イヤイヤ期』を『やりたい期』にしてしまう魔法の方法♪

2歳と言えば『魔の二歳児』ともいわれる通り、イヤイヤ期のまっただ中。 なんでも真似をしたがり、出来ないこと…

タネちゃん。 / 2668 view

関連するキーワード

タネちゃん。

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。

お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。

まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード