ワーキングママあるある!Twitterの「#WM死亡かるた」が面白い!
最近Twitterで面白くて個人的によく見ている、ハッシュタグ「#WM(ワーキングママ)死亡かるた」。
ワーキングママなら誰もが納得してしまう内容で思わず「あるある!」と吹き出してしまいます。
【ろ】労働時間は24時間 #WM死亡かるた
— 玲奈 (@reinarration) 2012, 10月 29
そう、働くお母さんに休みはありませんよね。
たまにはのんびり、ゆっくりしたいものです…。
みんなみんな、頑張っている
そして、最後にこのタグを作ったという方からのツイート。
【わ】 #WM死亡かるた なんて作ったけど、WM仲間が一生懸命乗り越えてるの知ってるよ。仕事が好き。そして家族はなにより大切。一度しかない人生、あきらめずになんでもやってやろうぜ。WMの同士、みんな輝いてるよ!
— 玲奈 (@reinarration) 2012, 10月 29
この言葉、本当に嬉しい一言です。
みんな苦労して、時には死にそうな思いをしながらも、決して仕事を辞めないのは「仕事が好き」「働きたい」という気持ちもあるからだと思います。
なかにはやむおえない理由で仕事をしている、という方もいらっしゃるでしょうが、そういう方でも仕事と育児を両立しながら、家族のため、子供のために、自分のことなんか二の次にして必死に頑張っていますよね。
ワーキングママである以上、普通の子育てよりは大変なのは百も承知!でも、こんな苦労も抱えてたって愚痴を言ったって、子供も家族も大好きで、自分らしく生きていくんだという気持ちを感じるからこそ、このタグを見ていると元気が湧いてくるのかもしれませんね。
あなたもご自身の体験を「#WM死亡かるた」のハッシュタグと共に呟いてみましょう!
きっと同じ思いをしているお母さんが勇気づけられますよ!
関連するまとめ
ママデビューすると情報量が急増!?ママの情報源は生活によって変わるってホントなの?
ママデビューすると、夫婦中心の生活から、子供が中心の生活に変わります。 ママが仕事を再開することによって、…
マイマム編集部 / 1481 view
働くおかあさん驚愕!「それいけ!アンパンマン」が午前枠に!?
日本テレビ系 金曜日夕方4時台に現在放送されているTVアニメ「それいけ!アンパンマン」。 私の子供たちも小さ…
piyoママ / 2266 view
パパ・ママ必見! 1ヶ月の主夫を終えたパパ つるの剛士の感想
タレントのつるの剛士さんが6月30日、1ケ月間の主夫生活についてブログにコメントをしていました。 なかなか育…
piyoママ / 2527 view
妊娠の初期に仕事をする場合は、こんなことに注意!!
女性が妊娠したら、仕事のことはどのようにするか考えていますか?心配や不安が多くあるかとは思いますが、仕事を続…
マイマム編集部 / 1091 view
働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。
お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。
まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策
室内温度は20~25度に保ち、湿度は50~60%にすること
マイマム編集部 / 6210 view
受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。
榎本正義 / 4007 view
タミフル服用後の異常行動について
マイマム編集部 / 4563 view

