そう、働くお母さんに休みはありませんよね。
たまにはのんびり、ゆっくりしたいものです…。

みんなみんな、頑張っている

そして、最後にこのタグを作ったという方からのツイート。

この言葉、本当に嬉しい一言です。
みんな苦労して、時には死にそうな思いをしながらも、決して仕事を辞めないのは「仕事が好き」「働きたい」という気持ちもあるからだと思います。

なかにはやむおえない理由で仕事をしている、という方もいらっしゃるでしょうが、そういう方でも仕事と育児を両立しながら、家族のため、子供のために、自分のことなんか二の次にして必死に頑張っていますよね。

ワーキングママである以上、普通の子育てよりは大変なのは百も承知!でも、こんな苦労も抱えてたって愚痴を言ったって、子供も家族も大好きで、自分らしく生きていくんだという気持ちを感じるからこそ、このタグを見ていると元気が湧いてくるのかもしれませんね。

あなたもご自身の体験を「#WM死亡かるた」のハッシュタグと共に呟いてみましょう!
きっと同じ思いをしているお母さんが勇気づけられますよ!

関連するまとめ

子供が小さいときの大変さと大きくなってからの大変さ…

子供が小さいときは、私も育児と家事に必死で「早く、あれして」「次はこれして」と動き回っていた気がします。もち…

piyoママ / 2852 view

世のお父さん必見!!「こんな夫がほしい」理想1位は?

誰でも理想のパパや夫でいられたら、どんなに素晴らしいことでしょう。 しかし現実は厳しいものです…。 今回は、…

BIGパパ / 2960 view

子供の食育にジャストフィット!「COCO育スプーン&COCO育フォーク」のご紹介

MYMAM読者の方から、「脳育ができるCoCo育スプーン、フォーク」があるとの情報をお寄せ頂きました。 こ…

マイマム編集部 / 1335 view

受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。

長男が高校受験を迎えるのですが、親として何を気をつけなくてはいけないかということを書いていきたいと思っていま…

榎本正義 / 3938 view

最近話題の「卵子の凍結保存」について

各社報道で最近「卵子の凍結保存」が話題です。そのことについて夫婦で不妊治療4年継続中の筆者(夫婦共々42歳)…

lapurete / 1697 view

タネちゃん。

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。

お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。

まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード