
寝ても眠い…それって「隠れ不眠症」かも?
寝ても寝ても眠たい、どうも疲れが取れない。そんな症状を感じるあなたは、もしかしたら「隠れ不眠症」になっているかもしれませんよ。
少し眠たい日が続くだけでしょ、と思っている方、そんな簡単なことではありません。
日中眠たくなってしまうのは脳が不眠による睡眠不足を補おうと司令を出しているからなのです。
そしてその状態は日々蓄積されていき脳がまともに働けなくなってしまうと、眠気による遅刻や欠勤、業務効率の低下や事故に繋がることもあるのです。
健康や美容のためにも質の良い眠りがとても重要になります。
その重要さがわかっていても、ついつい軽視してしまいがちな睡眠時間。
忙しい日が続いていても、睡眠をしっかり取らなければ良い結果を招くことは少ないでしょう。
自身に少しでも思い当たる部分がある方は、これを機会に今一度、自分の状態を確認し睡眠を見直すことをお勧めしますよ。
関連するまとめ

寸胴体型に悩まされていませんか?簡単にできちゃう♪美くびれの作り方
女性なら誰でも憧れる『綺麗なくびれ』 女性だけでなく、男性もくびれがある女性が大好きですよね‼ あなたは自信…
Abhasa Spa / 3524 view

セラピストとしての心構え〜施術における禁忌事項の確認〜
マッサージセラピストにとって、施術前に必ず必要なもの、それはお客様に記入していただいた問診票やカルテです。 …
Abhasa Spa / 2332 view

あなたは大丈夫?見落としがちな『口臭ブス子』
現代社会で「スメルハラスメント」として問題になってきている「臭い」。その中でも今日は口の悪臭『口臭』について…
Abhasa Spa / 2274 view

世界各地で発展したマッサージの歴史を知ろう!
今では気軽に行われているマッサージ。マッサージの語源は、アラビア語のmassa(マス=揉み込む)、ギリシャ語…
Abhasa Spa / 2304 view

史上最強※。私はやかない。 【中村アン】ワンショルダーの水着姿で踊る 夏空の下、鍛…
史上最強※。私はやかない。 【中村アン】ワンショルダーの水着姿で踊る 夏空の下、鍛え抜かれた完璧な“美ボデ…
マイマム編集部 / 1472 view

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。
お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。
まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

40度以上の高熱が出たときのオススメ対処法
マイマム編集部 / 5900 view

インフルエンザ、子供のワクチン接種について
マイマム編集部 / 4156 view

タミフル服用後の異常行動について
マイマム編集部 / 4548 view