
女性のわがままにもこたえる国産スーパーフードとは?
沖縄スーパーフード協会さんがスーパーフードに関して、20代~30代の女性の、スーパーフードに関する興味深い結果が出てまいりましたので参考にしてみてください!
69.1%が沖縄県産のスーパーフードの存在を知らないが、購入意向は87.9%も!
さきほどの調査結果でもあったように、沖縄県産の「さとうきび」「シークワーサー」「もずく」がスーパーフードである、という認知度は圧倒的に低く、まだそれほど知られていないということがわかりました。
さらに沖縄県産のスーパーフードがあることも知られておらず、7割近くが知らなかった、という結果となりました。
さらに、沖縄県産のスーパーフードが、もし手頃な値段で購入できたら買いたいですか?の質問に対しては90%近くが「興味があるので購入してみたい」といった前向きな回答でした。
1,800円
太陽の恵みをたっぷり浴びた沖縄産シークヮーサーをまるごと使用。シークヮーサーには、疲労回復に欠かせないクエン酸やビタミンもたっぷり。沖縄では古くから親しまれているスーパーフルーツです。通常シークワーサーを食べる際には摂れない、ノビレチンを豊富に含んだ皮や種まで丸ごと食べられます。
1,800円
もずくのぬるぬるはフコイダンという食物繊維で、さまざまな健康効果が期待される成分です。オキナワモズクはフコイダンの含有量が多いのが特徴。短時間で熱風高速乾燥することで豊富なフコイダンを失うことなく、刻みタイプに仕上げました。第6の栄養素とも言われ、健康に欠かせない食物繊維がたっぷり摂れます。
関連するまとめ

産後ママも必見!骨盤を直すだけで身体が変わるってほんと!?
女性の永遠の悩み…下半身太り!年齢を重ねると共に日に日に脂肪は下半身に目立つようになって…気がついたらまるで…
NATSUKI / 1998 view

子供と一緒に食べて出来る!マシュマロで簡単美肌とダイエット
ママさんたちが小さいころからあるかわいいおやつ「マシュマロ」。最近はカラフルなものも増えて見ているだけで楽し…
マイマム編集部 / 2576 view

目指せ炭酸水で美人!〜炭酸水を「飲む」編〜
色々な芸能人の方が美容のため、積極的に取り入れているのがきっかけで話題になった炭酸水。この炭酸水は「飲む」も…
Abhasa Spa / 1926 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

幼稚園、学校の先生との接し方
ママchan / 2847 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3527 view
ごぼうの約9倍と豊富な食物繊維が含まれる、サトウキビの搾りかす。爆砕発酵という特殊な技術によりポリフェノールを増加させ、使い勝手のよいパウダー状に加工しました。豊富なポリフェノールは生活習慣病の予防に。食物繊維やキシロオリゴ糖は、お腹のなかから身体をキレイにしてくれます。