
やってよかった!手軽な子供の「思い出作り」をご紹介
あっという間の1年でもその間には様々なイベントや出来事がある子育て、せっかくなら成長の記録や思い出を手軽に思い出として残しておきたいものですよね。
今回は思い出つくりにピッタリなWebサービスやフォトサービス、素敵な思い出つくりのアイデアなどをご紹介したいと思います。
写真投稿サイト「Instagram(インスタグラム)」でお母さんお父さんたちの間で大人気となっているのが手形&足型アート。
特にお子さんだけではなく家族みんなで作れるのが人気で、リボンシールやマスキングテープなどを使って可愛くデコレーションすればあっという間に思い出アートの完成です。
その作り方はとても簡単で、手形や足型をつけたあと画用紙を逆さまにして、そこに目や耳を付け足すだけ。
他にも4つの手形で四つ葉のクローバーにしたり、横向きの手形でお魚にしたりとそのアレンジ方法は無限大。
また足型でも可愛いアートが作れます。
お子さんの成長記録としてはもちろん、ちょっと工夫すれば素敵な家族のアート作品にもなります。
おじいちゃん、おばあちゃんへにプレゼントするのも良いですね!
いかがでしょうか。
フォトブックは難しい操作もいらず、スマートフォンから手軽に注文できるものも多いので、これを機会に撮りためた写真データを整理するのにもってこいですよね。
私も何冊か作ってみたいと思います。
また最後に紹介した手形&足型アートは絵の具と画用紙、シールなどがあれば自宅で簡単に作ることが出来ますので、家族みんなで、兄弟揃って、作品を作るのも楽しそうです♪
皆さんも素敵な思い出つくり、是非、楽しんでみてください。
関連するまとめ

あなたの子供は大丈夫?その勉強方法間違っていませんか
毎日の宿題や授業の予習復習もそうですが、受験を控えているお子さんは受験勉強に必死になっている頃ですね。だけど…
マイマム編集部 / 2089 view

連休明けに号泣!?子供が幼稚園や保育園に行きたがらない時の3つの対策
子供たちももうすぐ冬休みが明けて、学校や幼稚園が始まりますね。 小学校高学年にもなれば、学校が嫌で泣いてしま…
BIGパパ / 2391 view

通常分娩、帝王切開、無痛分娩…出産って、どの方法が一番良いの?
現在妊娠中の方、もう出産方法を決めていますか? 今は出産の方法まで選べる時代、素晴らしいです! 健康で妊娠…
タネちゃん。 / 1845 view

子供はとっても迷惑!親がしてはいけない「質問」とは
一緒にいるときはなるべくコミュニケーションをとろう!と思ってあれこれ質問したのに、子供の反応がいまいちだった…
マイマム編集部 / 3165 view

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。
お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。
まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9072 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9084 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9817 view